エアコン
今日の埼玉はうだるような暑さで、午前中ちょっと買い出しに行こうと思い家の外に出たら猛烈な熱気が襲ってきて、車に乗ったら革のハンドルが暑くて持てない有様。三郷のスーパービバホームでも行こうかな~と思っていたのですが、急遽八潮駅前のフレスポへ目的地を変更し、歩いても10分かからない場所へ車で行ってきました。そして100円ショップであれこれ購入し、そこからお昼ごはんと晩ごはんの材料を買いに近くのスーパーへ...
View ArticlePR: 大雨や台風の季節到来!早めの行動で身を守る-政府広報
防災気象情報を活用して、いち早く防災対策・避難行動を!準備のためには、何が必要? Ads by Trend Match
View Article我が家のメダカ
ここのところ真夏のような暑さが続いています。この暑さはさすがにメダカにも危険だろうということで 日除けにすだれを使っているのですが、これをみてうちの奥様が「住んでる人間より風流だね~」と言っておりました(笑)そんな我家のメダカさんはすくすくと成長しております。というか餌を与えすぎたのでしょうかだいぶ大きくなってきていますそして以前子メダカが生まれないということを書きましたが...
View ArticleEURO2016
現在フランスで開催中の「サッカー欧州選手権フランス大会」(通称EURO2016)毎日熱い試合が行われており、今WoWowに加入しているためちょっと見てみるかな~と時間のあるときには試合を見ているのですが、このブログで以前書いたようにかなり前にサッカーの興味をなくしてしまっており、現在興味のあるのはJ2のレノファ山口くらいです。それでもせっかくだからと思って見ているのですが、そもそも出ている選手が分か...
View Articleそねぶろさんはご機嫌斜め
11時過ぎにさーてブログの更新をしないと、と思いブログの「新規作成」ボタンを押したらおや、これは久々の“ご利用頂けません”じゃあ無いですか!とちょっとびっくりしたものの、もう10年以上そねぶろユーザーをやっていますので、こんな時は慌てず騒がず、何度かF5キーを押してページの更新を行い、それでもダメなら諦めて少し時間を置く、といういつもの方法を取りました。しばらくしたら何とか更新できる状態に戻りました...
View Article家電の異常
最近炊飯器の調子がちょっとおかしいです。どうおかしいかというと、うちの炊飯器は今はなき三洋製の炊飯器で色々と喋ってくれる炊飯器なのですが、炊飯中に「ただいま炊飯中です」と何度か喋り出します。どうも炊飯中のスチームが蓋を持ち上げているようで、それがセンサーに反応し蓋を開けようとすることに対して「今炊飯中だから開けるんじゃねえよ!」という忠告をしているのではと思っています。それだけでなく、食洗機も洗浄中...
View Article土曜のラグビー観戦は中止
今週の土曜日、以前書いたとおり日本代表テストマッチ2016 日本 vs. スコットランドが味の素スタジアムで開催されるので、それを奥さんと弟と3人で観に行く予定でした。...
View ArticleイギリスEUから離脱?
全世界の注目を集め、また多くの方もブログに書かれていらっしゃいますが、EUへ残留するのか離脱するのかを決めるイギリスの国民投票が行われ、僅差ですが離脱派が過半数を超えイギリスのEU離脱が現実味を帯びてきました。正直私は僅差で残留が勝つと思っていたのですが、まさか離脱が勝つとは思ってもいませんでした。この結果により300年続く正式名称「United Kingdom of Great Britain...
View Articleテストマッチ スコットランド戦
事前に「仕事で行けなくなった」ってブログに書いておきながら、どうしてもラグビーが見たくなって、何とかならないかなーと思っていたら、仕事が思いの外早く終わって、これなら行けるかも!!と急いで味の素スタジアムへ向かいました。 その途中色々とあったのですが、それはまた明日という事でm(._.)m
View Articleスコットランド戦艦戦日記
ということで25日に味の素スタジアムで行われた、テストマッチ日本代表VSスコットランド代表戦を観戦して来ました。もともと仕事で行けない予定だったのですが、せっかくの試合やっぱり見たいな~と思っていたら、土曜日想像以上に仕事が早く終わりそうな感じで、これなら間に合うかも?とお昼ごはんもそこそこに仕事を行い、奥さんと弟に連絡をし早々に仕事を終え、埼玉を出たのが17時。...
View Article涼しい一日
今日は生憎の雨な一日でしたが、気温が低く大変過ごしやすい一日でした。もういっそのことこのくらいの気温が毎日続いたらいいのにな~と思ったのですが、さすがにちょっと早いかーと思いつつ、もうちょっとしたら梅雨が開けて夏本番になるかと思うと気が滅入りますね^^;
View Article子メダカ用水槽新調
最近すっかりメダカ好きおじさんと化しているアニですw特に子メダカが生まれてからメダカを眺めている時間がめっきり増え、家に帰ってきたらまずメダカに餌をやりに行き、朝起きてもまずメダカに餌をやりに行くというメダカおじさんです(^^)そんな中、子メダカの育成には水質の維持が不可欠ということを知り、現在の小さいバケツでは厳しいな~と思い、色々と考え、会社の昼休みに茨城の人なら誰でも知っているホームセンター「...
View Articleパーソンズ
ここのところ自分が昔聞いていたいわゆる“懐メロ”をよく聞いております。そんな中ふっと「パーソンズの曲が聞きたいな~」と思いついて、YOUTUBEで曲を聞いていたのですが、う~んやっぱりいい曲だなーとしみじみ聞いておりました。...
View Articleもう7月
今年ももう7月、ということは2016年が半分終わってしまったということなのですが、時間の立つのが早すぎで軽く引きます^^;そして7月に入った途端に「夏真っ盛り」という言葉がぴったりな気候になり、外を歩いているだけで嫌になる><という有様でした。今年も猛暑なのかな~と憂鬱になっていたら、どこからとも無く聞こえる蝉の声・・・さすが大自然がいっぱいの茨城は違うね!とちょっとヤケ気味になりながら、ただこれだ...
View Articleマドラー?
先日の夕食時、今日も暑かったからお酒を飲もうと奥さんと話していて、私はレモンサワーを奥さんはビールを飲むことになりました。ちょうど以前買ったレモンが1つだけ残っていたので、それを半分に切って私がレモンを絞っている間に奥さんがサワーを作ってくれ、絞ったレモンをサワーに入れ、えっとマドラーは?と思ったらちょうど目の前にあったので、それで混ぜていたら・・・ん?今のマドラーだった??...
View Article暑い・・・
日曜日、いつものごとく竜泉寺の湯へ行き朝からゆっくりとお風呂に入り、サウナに入ったり水風呂入ったり炭酸泉入ったりと竜泉寺の湯を満喫し、一週間の疲れをとった後、義母さんからお昼ごはんを一緒に食べようとお誘いを受けているので、急いで義母さんのところへ向かいました。先日ブログに載せた獺祭の焼酎をおみやげに持って向かったのですが、うちの奥様がそれを飲む気満々で最初は電車で行こうかと話していたのですが、我が家...
View Article母からの荷物
昨日20時過ぎに玄関のチャイムが鳴ったので、インターホンで確認したら、黒い猫のお兄さんが荷物を持ってきていて、受け取って差出人を確認したら実家の母からの食料(魚)でした。 中を開けると冷凍した刺身等入っていて、少しずつゆっくりと食べようと冷凍庫に入れました。 しかし何故このタイミングで?と思ったら、7月4日が弟の誕生日で、弟に荷物を送るのと一緒に送ったのかーと妙に納得しました。...
View ArticleUSB電動静音うちわ
今日はこれまでの暑さがウソのような涼しさで、みんなで「もうこのまま夏が終わっちゃえばいいのにね~」と話していました。まあ本当にそうなったら色々と困る人もあると思いますし、明日からまた暑くなるようなのでめげずに頑張りたいと思います。そんな暑さ対策に「これは!」という商品を見つけました。それがこちらサンコーが今回発売した、電気の力でうちわを仰ぐ「USB電動静音うちわ」、価格は5,980円(税込)です。メ...
View Article短冊に願いを
7月7日といえば七夕ですね。短冊に願い事を書く、なんて行為もう35年位していないと思います。 そんな中先週の日曜日竜泉寺の湯横浜鶴ヶ峰店へ行った際に短冊が飾ってありました。みんないろいろなお願いを書いているな~と思ってみていたら...
View Article