7月7日といえば七夕ですね。
短冊に願い事を書く、なんて行為もう35年位していないと思います。
そんな中先週の日曜日竜泉寺の湯横浜鶴ヶ峰店へ行った際に短冊が飾ってありました。
みんないろいろなお願いを書いているな~と思ってみていたら
・・・・
なんて言うんでしょうか、“頑張れ”としか思い浮かびませんでした。
ていうか、これは短冊に書くのではなく、どこかの神社で絵馬にでも書いたほうが願いが叶うような気がします。
やっぱり七夕の短冊といえば
これくらいがいいのではないかな~と感じました^^
ただこの短冊もちょっと考えると、ものすごく彼女が欲しいんだろうな~というふうに推測されるのですが、ただ「三度の飯より彼女(が好き)」かもしれません。そうなったらそれはもう願いでも何でも無くただの惚気ですので、出来れば「彼女が欲しい」とストレートに書いたほうがいいんじゃない?とおせっかいながらに思ったアニでした。
皆さん短冊に願い事書きました?