Quantcast
Channel: アニの只今○○中!
Viewing all 2436 articles
Browse latest View live

味仙 矢場店

$
0
0

先週末またまた名古屋に行き、ゆっくりお風呂につかりお昼ご飯はいつもの通り中区大須にある味仙矢場店で食べてきました。

どうも先週テレビで味仙が取り上げられたそうで、11時30分の開店前から10人くらいの人が行列していました。

行列の中の人もパンフレット等見ていたのでやっぱりテレビ見てきたんだなーと思いつつ、オープンと同時に中に入りました。

そこからあっという間に1階席が埋まり、2階席へとお客さんが案内されます。

まあ、そんな混雑など我れ関せずでいつものメニューを頼みました。

DSC00537.jpg
定番青菜炒め これがめちゃくちゃ美味しいんですよ。

DSC00539.jpg
お腹が空いていたので炒飯も頼みました

DSC00540.jpg
これまた定番のアサリ炒め スープが絶品なんですよ

DSC00546.jpg
季節限定品の 白にんにくの芽炒め 味・歯ごたえどちらも最高です!

DSC00543.jpg
そして忘れてならない 台湾ラーメン

ちなみにこれ2人で食べましたw 私たちの隣にいた観光客と思われるご夫婦はメニューを見ながら何にしようか?と悩んでいるうちにどんどん運ばれてくるうちのテーブルを見ながらかなりびっくりされていました(笑)

ちなみにそのご夫婦は2人して台湾ラーメンのアメリカンを頼んで「辛いね~」と汗をかかれていましたが、アメリカンってほぼ普通のラーメンなんだけどな~と思いながら自分たちのテーブルはあっという間に綺麗に無くなっていました(*^。^*)


アイドリング!!!#995

$
0
0

アイドリング!!!995回目の放送は ニコはちライブ

この日はアイドリング!!!15号朝日奈央さんの誕生日でした

冒頭は年に一回しか出来ないという噂だった「サヨナラ純情」
#995-1.png
藍ちゃんの変わりはさかっちでした。 ちなみに過去2回サヨナラ純情を歌ったとき私2回とも会場にいました。

ちなみにこの回出演メンバーは
13,14,15,16,17,19,22,23,27,29 珍しく1期なし、うめ子なしのボーカル的にかなり弱いメンバー構成でした。こうなるとボーカルを引っ張るのは

#995-2.png
19号ゆりかるですね^^ この回のゆりかるは髪をおろしていて個人的にかなりGOODでした^^

#995-3.png
次はバッキューン! これも藍ちゃんがいないため今度は朝日が藍ちゃんの代わりで登場。

この曲テンポもよく個人的にはとても好きな曲です^^

#995-4.png
次は目には青葉 山ホトトギス 初恋

この曲で何に目が言ったかというと
#995-6.png
るうちゃん・・・・

以前居酒屋ADアイドリング!!!で太っていることを指摘され「陰で言うな!」と怒っていましたが、正直これでは陰口叩かれてもしょうがないでしょう。

過去大勢のメンバーが体重のことを指摘されてきていて、るうちゃんだけスルーというわけには行きません。この状態をキャラとして認めるのか、指摘されないように体重を落とすのかどっちかにした方がいいと思います。

このままだと、ぽっちゃりだけど踊りは切れる!という不名誉な称号が付きそうです。

ちなみにこの時のるうちゃん
#995-7.png
一部で張り切りすぎて腕の筋肉炒めたそうですが、これも見る人が見れば「腕重そうだしね」って言われそうな気がするので、やはりもっと真剣に考えた方がいいと思います。

この後恒例のニコはちアンケートだったのですが、今回は2期生VS 3・4・5期生

この日は朝日の誕生日だったのでここは朝日に花を持たせるのかと思いきや

#995-8.png
流石、空気を読むことにかけては業界一!と噂されるファン様(笑) 見事3・4・5期生の勝利となりました。

その後、朝日を呼び出すひい様
#995-5.png
ひいちゃんからどんな説教を受けるのか内心穏やかではないと思いますが

#995-9.png
やはり誕生日ということでいきなり門澤Pがケーキを持って登場。門P痩せましたねw

ひいちゃんからケーキを食べさせてもらいご満悦です
#995-10.png

そしてその後朝日1人で「キミがスキ」を歌うことになったのですが、さすがに1人で歌うのは難しいということで、アンチ朝日代表のせりなが一緒に歌うことになりました。
#995-11.png

#995-12.png
ところで何で朝日がこの歌を歌うのかと思ったら、歌詞の中で

「君のアイドル目の前にいるあたしよ」というところを

「君のアイドル目の前にいる朝日よと歌っていました

なるほど!と思いつつ、とても楽しそうに歌う朝日を見ているとこっちも幸せになりますね。

#995-13.png
最後は2期で集まって、HAPPY BIRTHDAY朝日!!!でした^^

ホンダF-1復帰

$
0
0

ホンダが自動車レースの最高峰、F1シリーズへの復帰を正式に決定したことが15日、分かった。週内にも伊東孝紳社長が記者会見して発表する。2015年のシリーズから新型エンジンを英名門レーシングチーム「マクラーレン」に提供する形で参戦する見通し。復帰は7年ぶり4度目。

こちらから引用



噂になっていたホンダのF-1復帰が正式に決定した模様です。今回はエンジンサプライヤーとしての復帰でエンジンの供給先はマクラーレンです。 

マクラーレン・ホンダのF-1復帰はA・セナがマクラーレンに在籍していた1991年以来の復帰となります。

ただ復帰は再来年の2015年からですので、現在のドライバー(J・バトンとS・ペレス)がそのままという可能性は低いと思います。そして出来ることなら日本人ドライバーの復帰も・・・と思うのですが、まあそれもひっくるめて今後の情報を待ちたいと思います。

マクラーレン・ホンダの復帰となるとやはり思い出されるのはやはりA・セナですよね。セナがなくなって早いもので21年が経ちます。セナがなくなったのは34歳で、もうその年齢をはるかに超えてしまいました。

今回のマクラーレンホンダの復帰ニュースを天国で見ているのでしょうね。
Mc&HONDA.jpg

 

アイドリング!!!#996

$
0
0

アイドリング!!!996回はニコはちライブですが、先日行われた1期生3人のみの特別ライブ

#996-1.png
改めてテレビの画面で見るとワクワクが止まりません^^

#996-2.png
しかし緊張も半端なかったみたいで、とんちゃんは恒例の壁とご対面です(笑)

#996-3.png
そしてプチ円陣を組んだのですが、とんちゃんのドキドキは止まらずその心拍数を確認していたところ

#996-4.png

#996-5.png
どさくさまぎれでるーりーの胸を触るまいぷるw

さすがわれらがリーダーですね、ずっとこの人についていきたいと思います(^.^)

当然まいぷるにも緊張はあったと思いますが、自分が緊張して場の空気を壊さないようにするのと、何より昨年単独ライブを行っていますからその時に比べれば緊張感は小さかったのでしょうね。

それではライブの始まりです。

#996-6.png
最初は「犯人はあなたです」

本来4人で歌う曲ですが、この3人にかかったらそんなことどうでもいいことでしたw

#996-7.png
そして森D選曲の「Secret Xmas」 本人たちはものすごく恥ずかしそうでしたが、見ている方はもうニヤニヤが止まりません(笑)

ちなみに練習風景を伊藤プロがムービー撮影していたそうなので、是非youtubeにアップしてほしいです<(_ _)>

#996-8.png
続いて3度目の記念日、そして

#996-9.png
想いの詩

この歌を聴くと江渡ちゃんが「歌いだしで音を取るのがとても難しくて、まいぷるを尊敬する」と言っていたことを思い出します。2・3・4号で歌う曲でずみさんの力強い感じが大好きでした。

10年後の再開の時にこの曲を3人で歌って欲しいです

歌い終わった後様々な感情が飛来したのでしょうか
#996-10.png
とんちゃんの目には涙が浮かびます。

#996-11.png
この日のとんちゃんはほんと「無双」でしたね。とんちゃんファンは歓喜だったことでしょう(^.^)

最後は当然
#996-12.png
voiceですね

#996-13.png

ほんと素晴らしいライブでした。またの機会があれば是非!と思います。このライブは見ているファン様にとってもメンバーにとっても大変有意義なものだったと思います。

特にメンバーには1期生の凄さと自分たちもこうなりたい!という思いが強くなったのではないかと思います。定期的にとは言いませんが、是非2回目もお願いしますよ洋介さん(笑)

ねんどろいど紹介④

$
0
0

4回目となった我が家のねんどろいど紹介。今回はこの子達です

DSC00550.jpg
「魔法少女まどか☆マギカ」より

ねんどろいど「アルティメットまどか」
ねんどろいどぷち「魔法少女まどか☆マギカ」です

先日購入したディスプレイ棚に飾った初めてのねんどろいどになります。

DSC00553.jpg 
中央にねんどろいど アルティメットまどかを置き、その左右にねんぷちを並べてみました。ちなみにねんどろいどと一緒に飾ってあるねんぷちは、シークレットのアルティメットまどかになります。

左右を見てみると

DSC00554.jpg
こちらは魔法少女姿のねんぷちを飾っています。全員見えるように100円ショップで買った透明のアクリルケースを台座として使っています。

DSC00559.jpg
もう一方は制服・私服姿のねんぷちです。こちらもアクリルケースで全員見えるよう段差を付けています。

今回この子達を並べるに当たり、先日購入したディスプレイ棚に一列にきれいに並ぶんじゃないか?と思ってチャレンジしました。

恐らく全員一列に並べようと思えば並ぶとは思うのですが、そうするとかなり窮屈な感じになってしまうので、こうして前後を使って並べてみました。

そのおかげでかなりゆったりと並んでいい感じだと思っています。

DSC00562.jpg
少し遠くから撮るとこんな感じです。次の課題は他の棚をどうやってディスプレイしていくかということと、やはり照明があった方がいいと思うのでどうやって照明を設置しようか?ということですね。

少しずつ陳列していきますのでよろしくお願いします。

月間アイドリング!!!増刊号到着!!!

$
0
0

届きました、

『月間アイドリング!!!増刊号』~再開の日 uRa側完全密着!&奇跡の9人はちたまライブ!!!完全版

DSC00569.jpg 

DSC00572.jpg 

DSC00575.jpg 

すぐに見ましたが、もうね、涙が止まりませんでした゚(゚´Д`゚)゚

生放送も見たし、そのあと何度も見たはずの映像なのですが、やっぱりこの9人揃った映像を見て、メンバーが話している所、歌っているところを見るとダメですね。

昔の思い出が蘇ってただただ涙が出ます。トークは面白いし、ライブではやはり2号ずみさんの声の良さに改めてびっくりします。個人的にはアイドリング!!!史上まいぷると双璧をなす歌唱力だと思っていて、この2人のユニゾンはただただ素晴らしいの一言です。

他にもメンバーが歌う歌全てに思い出があり、ただただ懐かしさがこみ上げ気がついたら涙が出ています。この9人揃ったことが奇跡でこうしてまた揃ったことが奇跡。

ほんとこの場にいたかったなーとつくづく思います。

2期生以降のメンバーはどんな気持ちで見ていたのでしょうか?懐かしさ、新鮮さ色々とあるかと思いますが、まずはこのメンバーがアイドリング!!!を作ったこと、そしてこのメンバーが色んな体験・経験をしてアイドリング!!!を引っ張ってきたこと、そして誰よりもアイドリング!!!が大好きなこと、そういったことを感じて欲しいな~と思いました。

とても素晴らしいDVDなのですが、できればブルーレイ版も出してくれないですかねー。やはりDVDだと画像が荒くてせっかくの記念ライブなので高画質で見たいのです。

最後に、今回DVDと一緒に
DSC00576.jpg 
このボールペンが入っていて、どうもキャンペーン中だということらしいのですが、在庫処分じゃないの?と疑ったのは私だけではないはずだ(笑)

ソネットID変更

$
0
0

昨日日中ブログを見ようとパソコンを立ち上げ、ブログを立ち上げたところ

あれ?ログアウト状態になってる?

私自分のPC、タブレット2台、iPhone全てで自分のブログを見られるよう設定してあるので、何かの拍子にログアウトしちゃったのかなー?と思いつつログインしようとしたら

blog.jpg

おや?何かまちがった?

でもPCにIDもパスワードも記憶させているので間違っているわけないんだけどなーと思いつつ、もう一度チャレンジしてもやっぱり状態が変わりません。

その後色々と調べてもやっぱりIDかパスワードが違います!の一点張りで状況が全くよくならないので、しょうがなくソネブロのサポートセンターに電話してみました。

そこで言われたのが

IDの自動更新がされていて、古いIDが使えなくなっています。数か月前からIDの更新のお知らせを複数回メールでお知らせしているのですが・・・ということでした。

あれ?そんなお知らせあったっけ?と思って聞いたら

ソネットのメールアドレスに送っているのですが、と言われたので

ソネットのメール使ってないんですよねー

と回答し、新しいIDを教えてもらって事なきを得ました(笑)

ソネットのメール、いつからか大量にスパムメールが来るようになっていて、あまりにめんどくさいので今はyahooとGmailに切り替えてしまいました。

そうは言っても確かにソネットIDのメール全然チェックしてなかったなーと思い、nPOPというメールチェックソフトで調べてみたら5,075通ものメールがサーバーに溜まっていました><

その中を調べてみたら確かにID変更のお知らせメールが来てました。ていうかソネットもメールだけでなく、ブログの連絡の所にも書いておいてくれたらいいのになーとちょっと思ったのですが、人のせいにしたらダメですね(^_^.)

雪ミクさん2014年デザイン決定

$
0
0

先日行われた『初音ミクのじかん』で2014年の雪ミクさんのデザインが決定しました。

ちなみに2014年の雪ミクさんは 『魔法少女』 というテーマの元、「衣装&魔法のステッキ」「ペット」 と2種類での募集となりました。どんな雪ミクさんが選ばれたかというと

yukimiku2014.jpg
これはまたぷりちーな雪ミクさんですね^^

2013年モデルがぐっと大人な感じだったのに対して2014年モデルは可愛らしい感じですね。あとはこれが実際ねんどろいどとしてどのように立体化されるのかとても楽しみですね(*^。^*)

DSC00388.jpg
早くここに新しい雪ミクさんを飾りたいです


「アイドリング!!!南の島ついに夢のハワイに来ちゃいましたング!!!」発売決定!!!

$
0
0

NEW Blu-ray
「アイドリング!!!南の島ついに夢のハワイに来ちゃいましたング!!!」発売決定!!!

新商品のお知らせです☆

アイドリング!!! NEW Blu-ray
「アイドリング!!!南の島ついに夢のハワイに来ちゃいましたング!!!」
¥12,180(税込)2枚組
2013年7月26日に発売することが決定いたしました!

今年のアイドリング!!!グラビアBlu-rayは夢のハワイで撮影!!
アイドル全開の水着イメージショットはもちろん、ゲーム大会やショッピング、なども収録!

水着はもちろん、今回もコスプレにも挑戦!彼女達の魅力がたっぷり詰まった作品です!!詳細は、決定次第ディスコグラフィーにて掲載致します!
ぜひお楽しみに~★


うーん今回もブルーレイ2枚組定価1万円越え来ましたねー

アイドリング!!!の活躍は見たいですが、個人的にグラビアとか水着とかそういうのはどうでもいいのと、升野さんが同行していないはずなのでそうなればどんな企画をしていてもアイドリング!!!の魅力が十分引き出せているかと言えば甚だ疑問です。 

そして何よりねんどろいどで物入りの為

今回もパス! 

したいと思います<(_ _)>

ちなみに下の商品を見てもらいたいのですが

AKBのライブブルーレイは7枚組で定価21,900円 1枚あたりに直すと約3,130円。

これくらい頑張ってくれたら買うよフジテレビさん(^_^.)

アイドリング!!!放送1000回突破記念SPについて

$
0
0

いよいよ24日の深夜にアイドリング!!!が放送1,000回を迎えます。

以前もこのことについてブログに書きましたが、このたび詳細が発表になりました

5.24.png

#1,000は「未解決だった事件を解決ング!!!」で

1,000回突破記念として「特番で大盤振る舞い!1,000円1,000枚争奪!!これができたら1,000円グ!!!SP」となりました。

あれ?確か以前1,000回記念SPはメンバー一人一人が考えとっておきの恩返しが・・・という内容だったはず。

そしてそれってどっきりじゃないの?って書いた記憶があるんだけどなーと思い、アイドリング!!!のHPを見てみたら

1000SP.png

うーん、タイトルと内容が全くかみ合ってないんだけど

ていうかタイトル通りだとしたら、以前からHPに乗ってたこの内容って一体何?ってことになるんですけどね

せっかくの1,000回記念SP大丈夫かな?

ちなみにこの記念SP

CS特番放送
「放送1,000回突破記念特番で大盤振る舞い!1,000円1,000枚争奪!!これができたら1,000円グ!!!SP」
5月24日(金)からオンデマンド配信開始です♪


【タイトル】アイドリング!!!1000回記念ング!!!SP
【配信期間】5月24日(金)26:30~7月24日(水)23:59
【視聴期間】8日間
【販売価格】300ポイント(税込:315円)

オンデマンドでも配信されますので、興味のある方は是非ともご覧ください<(_ _)>

化物語 PremiumアイテムBOX 発売

$
0
0

今年のWF2013冬で発表になった

DSC00252.jpg

DSC00253.jpg
ねんどろいど「戦場ヶ原ひたぎ」ですが、正式に発表になりました。

今回は「化物語 PremiumアイテムBOX(書籍)」という形での発売となり
【セット内容一覧】
●西尾維新書き下ろし短々編「ひたぎフィギュア」
●グッドスマイルカンパニー制作 ねんどろいど 戦場ヶ原ひたぎ
●VOFAN、渡辺明夫、ウエダハジメ描き下ろし クリアポスター3枚
●VOFAN、渡辺明夫、ウエダハジメ描き下ろし 缶バッチ3個

このセットの中にねんどろいどが入っております。 

価格は5,985円・・・

いやそれでもこれをきっかけに、阿良々木君やばさ姉、ファイヤーシスターズなど、どんどんとねんどろいど化していってほしいですね^^

そしてやはりねんどろいどと言えば様々な表情、ポーズが再現できるのですが

bakemono.jpg
こんな表情や

hitagi.jpg
こんな表情もねんどろいどで再現で来たら言うことないのですが、さすがにこの顔は無理でしょうね(笑)

ねんどろいど「田村ゆかり」「水樹奈々」発売決定

$
0
0

とあるサイトで見つけた、ねんどろいど「田村ゆかり」「水樹奈々」発売決定というニュース。

分かる人には分かると思いますが、田村ゆかりさんと水樹奈々さんと言えばアニメのキャラクターとかではなく、そのきゃらくたーの声を担当する声優さんで、2人とも熱狂的なファンを持ち今や大御所とも言える存在です。

そういえばアイドリング!!!の11thライブの時に、アイドリング!!!がTOKYO DOME CITYでライブやっている横で水樹奈々さんはドーム公演2DAYSをやってました。これだけでもすごい人だって分かりますね

その2人がねんどろいどになるっていうだけでもニュースなのですが、そもそも今生きている人をねんどろいどにするっていうのは、ねんどろいどとしても初めての試みだと思います。

私も最初このニュースを見たときに「え?まぢで!?」と驚いたのと、「一体どんな風になるのかな?」と思っていたら、実際の画像を発見できました。

yukari_petit.jpg
商品名:ねんどろいど 田村ゆかり
価格:4900円
発売時期:田村ゆかり LOVE ♡ LIVE 2013 *Cute'n ♡ Cute'n Heart* 会場にて販売

mizukinana.png
商品名 :ねんどろいど 水樹奈々
価格:4,900円
発売時期 :NANA MIZUKI LIVE CIRCUS 2013 会場にて販売

おや、なかなか可愛い出来ではないですか(#^.^#) 

それぞれご自分のライブ会場にて販売されるようですが、ファンの間で争奪戦になること必至でしょうね。ただ、価格はそれぞれ4,900円と通常のねんどろいどと比べると割高な感はありますが、まあファンからしたら「だから何?」となるのでしょうね(^_^.)

通常販売されるのなら購入も考えますが、かなりのレア品になると思われますので我が家に来ることはおそらくないでしょうね。

ていうか、こんなことが出来るのならねんぷちでいいので、アイドリング!!!をねんどろいど化してくれないですかねー。

今通常のねんどろいどぷちが1体800円くらいですから、アイドリング!!!20人全員ねんどろいどぷちにすると16,000円・・・

いや、それでもメンバーのねんどろいどぷちでしょう!買いますとも!! だからグッスマさん是非ともお願いします<(_ _)>

アイドリング!!!#1000

$
0
0

ついに来ましたアイドリング!!!放送1,000回目!!! 今回は記念ということで円卓にメンバーはじめ関係者が座っています

#1000-1.png

そして記念のスピーチを誰かにということで升野さんが振ったのはこの人

#1000-2.png
いきなり振られて動揺したのかいつものごとく特別盛り上がりもなし(笑)

結果なかったことにされてしまい、とんちゃんも無難なコメントだったため、3人目に選ばれたのは

#1000-3.png
おじーだったのですが、下ネタに走り升野さんから突っ込まれてしまいましたw

そして今回の企画はというと

#1000-4.png
「祝!放送1000回記念パーティーに未解決だった事件を解決ング!!!」と題し、これまで未解決となっている事件をここで解決しようという、アイドリング!!!では節目節目によくやる企画でした。

まず最初の事件は

#1000-5.png
綱引きの最中に声ではない別の異音が入っているということだったのですが、みんなで犯人捜しをした結果

#1000-6.png
朝日が犯人ということになりました。異音の正体は・・・ アイドルだからお〇らなんてしないよね~(笑)

そして、番組最後にとんでもない未解決事件が発覚しました、それが

#1000-7.png
「森Dが12号河村唯と結婚してやってもいい」と言っている事件

確かに大事件だ(笑) これまで何度か番組内で取り上げられてきたこの2人の話。もともとはこんな話ではなく、決着をつける!と言った内容だったのが途中から何故か2人の関係性の話になり、今回見事「結婚」という話にまで飛躍しましたw

無表情の森Dとものすごい不快感を示すうめ子でしたが、森Dがポケットから取り出したのは

#1000-8.png
記入済みの婚姻届ww

18歳も年下の奥さんもらうなんて、洋介さんやったね!と言ってあげたいところですが、うめ子はそれをぐしゃぐしゃにして投げ捨ててしまいます。

しかしもう1枚婚姻届が出て来る用意周到さw うめ子推しの方には申し訳ないですが、この2人が本当にゴールインしたら、リンガーはほんと喜ぶと思います。アイドリング!!!史上初の結婚で、それが番組スタッフとなんて、とってもいい話じゃないですか。

恋愛禁止はアイドリング!!!にもありますが、今回の場合恋愛も何もなしでのいきなりの結婚ですから、恋愛禁止にはひっかかりませんしね(笑)

#1000-9.png

そしていつものごとく1曲歌った後、全員で集合写真となったのですが

#1000-10.png
新郎と新婦の表情の違いがとても印象的ですw

この2人の行方も気になりますが、何よりも放送1000回本当にめでたいことです

#1000-11.png

私再放送も含めて恐らくほぼ全部見ていますが、まさかこんなに長く続くとは恐らくメンバーもファン様も思ってなかったと思います。

夏には新メンバーも入ってきますし、新しいシングルも出ます。メンバーそれぞれ様々な可能性を秘めており、日々成長していくことと思います。

これからも「ガンバレ乙女(笑)」

F-1GP モナコGP結果速報(追記)

$
0
0

F-1GP第6戦伝統のモナコGPはポールポジションからスタートしたメルセデスのN・ロズベルグが大混乱のレースを制し今季初優勝!2位はベッテル、3位はウェーバーとレッドブルが2・3位フィニッシュとなりました。

順位ドライバーチーム
1ニコ・ロズベルグ (GER)メルセデス WO4
2セバスチャン・ベッテル (GER)レッドブル RB9
3マーク・ウェバー (AUS)レッドブル RB9
4ルイス・ハミルトン (GBR)メルセデス WO4
5エイドリアン・スーティル (GER)フォース・インディア VJM06
6ジェンソン・バトン (GBR)マクラーレン MP4-28
7フェルナンド・アロンソ (ESP)フェラーリ F138
8ジャン-エリック・ベルヌ (FRA)トロ・ロッソ STR8
9ポール・ディ・レスタ (GBR)フォース・インディア VJM06
10キミ・ライコネン (FIN)ロータス E21
11ニコ・ヒュルケンベルグ (GER)ザウバー C32
12バルテリ・ボッタス (FIN)ウィリアムズ FW35
13エステバン・グティエレス (MEX)ザウバー C32
14マックス・チルトン (GBR)マルシャ MR02
15ギド・ヴァン・デル・ガルデ (NED)ケータハム CT03
16セルジオ・ペレス (MEX)マクラーレン MP4-28
リタイア
--ロマン・グロージャン (FRA)ロータス E21
--ダニエル・リカルド (AUS)トロ・ロッソ STR8
--ジュール・ビアンキ (FRA)マルシャ MR02
--パストール・マルドナド (VEN)ウィリアムズ FW35
--フェリペ・マッサ (BRA)フェラーリ F138
--シャルル・ピック (FRA)ケータハム CT03

今年のモナコは本当に大混戦でスタート直後に黄旗が振られ、そこから黄旗が6回!セーフティーカーが2回!!赤旗1回というまさに大混乱のレースとなりました。

しかし、抜きにくさでは全コース中屈指のモナコではやはりポールからスタートしたロズベルグの優位は変わらず、F-1史上初の親子モナコ制覇となりました。

ちなみに今回優勝したロズベルグはF-1、2勝目、そして父であるケケ・ロズベルグがモナコで優勝したのは30年前。お父さんがF-1ドライバーだったためモナコで暮らしていたこともあるニコだそうで、優勝したあと感極まって目には熱いものが浮かんでいました。

2013monaco.jpg

このレースクラッシュ等色々あって見ていて何が起きているのか把握するのにとても大変だったのですが、最後の最後にびっくりしたことがありました。

それは69週目にペレスがライコネンにアタックし、それまで5位を走っていたライコネンは緊急ピットインとなってしまい得点圏外の16位まで落ちてしまいました。

これで連続特典の記録が途切れちゃうか~と思って、レースが終わり順位を見たらあれ?ライコネンが10位に居るんですけど!!!

どうやら残り6周で5台抜いたらしく、最後の最後でヒュルケンベルグを抜いて10位フィニッシュしたようです。普段はアイスマンと言われるくらいの冷静な男が、熱くなるとこんなものすごいことをやってのけるなんて、やっぱりライコネンファンはやめられませんね(笑)

その時の映像を見つけたので、見ていただきたいのですが、この抜きにくいモナコでよくこれだけ見事に車を交わせるなーとただただ驚くばかりです

 

F-1はこのあとカナダへ移ります。このままメルセデスが好調を維持するのか?レッドブルが意地を見せるのか?それともモナコではすっかり影を潜めてしまったフェラーリ、マクラーレンの巻き返しがあるのか?楽しみは付きませんね^^ 

スカパーからのプレゼント

$
0
0

先日我が家にスカパーからこんなものが送られてきました

cs-1.png

中身を開いてみると

cs-2.png

どうやらスカパーに加入して7周年になるらしく、そのお祝いに来月最大3チャンネル無料で見せてあげる、ということのようです。

ちなみに無料で見られる番組は決まっていて、この中から選ぶらしいです

cs-3.png

うーんやっぱりアダルトチャンネルは無いか(笑)

月々の利用金額に応じて選べるチャンネル数が変わるらしく、私は3チャンネル選べるみたいです。じゃあどれにしようかな?と思って中を見て行ったのですが、フジテレビNEXTは契約しているし、スポーツもこのチャンネルでは興味ないし、趣味・娯楽、ラジオ、教育、公営競技に興味はないしとなっていくと、必然的に映画で1チャンネル、PigooHD、ATX-HD!くらいになるのかな?と思っています。

ただ、奥さんにも一応相談しないといけないので、どうなるかはまだ分かりません。

まあそれでも1か月は無料だしなーと思っていたら、スカパーのHPに

6/1(土)~6/10(月)まで「スカパー! 6月の10日間無料放送!」

 スカパーは、ご加入者様のみならず全てのデジタルテレビをお持ちの皆さまにスカパーを視聴していただける機会として、昨年秋、今年春に実施しご好評いただいた10日間無料放送を再び実施いたします。

スカパーには様々なジャンル、チャンネルがあり、各チャンネルが自信をもってお届けするラインナップが揃っています。お客さまにもっと多くの喜びを届ける、その決意がこの10日間に詰まっていますので、この機会にスカパーの多彩なラインナップをお楽しみください。


うーんせっかくの特典魅力半減><

だったら、せめてこの10日間を除いてくれるか、いっそのこと7月にずらすとかしてくれたらよかったのになーと思います。


ちょっと遅い誕生日プレゼント

$
0
0

先週奥さんと飲みに出かけた際に40歳の誕生日プレゼントをいただきました。

DSC00585.jpg
Nintendo 3DSLL トモダチコレクション 新生活パック

去年のうちの奥様の誕生日にはこれをプレゼントしたのですが

3DSLL どうぶつの森.jpg
今回私が3DSLLをゲットしました。

これで我が家には3DSLLが2台、3DSが2台の計4台の3DSがあります(^_^.)

我が家は誕生日プレゼントは自己申告制なので、奥さんから「何が欲しいの?」とずっと言われていたのですが、これと言って欲しいものが思い浮かばず回答を保留していたところ、早く決めないとプレゼント無くなるよ、という一言があって、秋葉原のヨドバシカメラで「じゃあこれでお願いします」と決めました。

(ねんどろいどを複数体購入!という選択肢もあったのですが現在欲しいねんどろいどはほぼ予約済み(笑)ということもあり、それは無くなりました)

せっかくなので3DSLLと一緒に自腹で

DSC00587.jpg
こちらも買いました。

早速家に帰って3DSから3DSLLへデータ意向を行いました。

DSC00591.jpg

左が3DSLL、右が3DSなのですが、こうしてみると3DSLLの画面がどれだけ大きいかよく分かりますね。3DSLLは3DSに比べて画面比1.9倍らしいのですが、確かに倍くらいの大きさがあると思います。

ただ、大きいからすぐれているかと言えば必ずしもそうではなく、画面のち密さは3DSの方がいいと思います。

データ意向も終わったし、さっそく真・女神転生をやろう!と思ったのですが、今回の3DSLLにはトモダチコレクションというソフトがバンドルされているので、じゃあそれをちょっとやってみようと思い、トモダチコレクションを始めたところ・・・

あまりの面白さに未だ真・女神転生は手つかずの状態ですw

ではそのトモダチコレクションというソフトどういう内容か?というのはまた明日<(_ _)>

トモダチコレクション新生活始めました

$
0
0

ということで今やすっかり「トモダチコレクション新生活」にはまってしまっているアニです。ただ、はまっているとは言ってもそんなゲームをしている時間は無く、帰ってきてから寝るまでの30分~1時間程度と朝起きて会社に行く前のちょっとした時間を利用してゲームしています。

で、私が寝る時間を削ってまでやっている「トモダチコレクション 新生活」というゲームが一体どんな内容なのか?ということを説明したいと思います。

トモダチ.png

ゲーム内にとある島(名前は自分で自由につけられます)があり、そこに「Mii」と呼ばれるキャラを作って、そのMiiたちが色んなことをしていくのを手助けしたり、観察する内容となっています。

どうぶつの森などと一緒でボスがいて戦う!とかいうゲームではなく、最終的な目的は無くキャラクターの描く1日1日を一緒に過ごしていくというものなのですが、まずMiiが面白いんです。

キャラクターは自分で作ることも出来ますし、他人が作ったものをネット上などでもらうことも出来ます。顔のパーツなども様々あっていろんなキャラクターのMiiがいるのですが、見つけましたよこのMiiたち

mii アイドリング!!!.png

おーアイドリング!!!1期生の3人!!!

それぞれ特徴をとらえていてほんとよくできています。当然この3人は今私の島、名前は"りゅうせんじ島"(笑)で暮らしています。

そして他にもすうちゃん、うめ子、あさひ、ひいちゃん、ゆりかる、あいちゃん、ゆうななどがいます。本当はアイドリング!!!メンバー全員作りたいのですが、かえでちゃんや5期生はまだ見つけられていません。

あと、アイドリング!!!がいれば当然この人もいます
mii-1.png

これまたそっくりw 

ちなみに升野さんは現在大泉洋ちゃんと友達になって2人で遊んでいます(笑)アイドリング!!!メンバーと絡まないかな~とひそかに楽しんでますw

他にも、はがないの夜空、星奈。嵐5人などなど色んなサイトを回って面白そう、個人的に好きなキャラクターのMiiを見つけてきては住人にしています。

まずここからして面白くてやめられないのですが、では実際の住人たちがどんなことをしているのかというのはまた次回

トモダチコレクション新生活について

$
0
0

色んなMiiを作った後は、そのMiiたちとの触れ合いを楽しんでいくことになります。

mii-2.png

遊んでほしい、悩みを聞いてほしいなどMiiが思っていることに対して一緒に遊んだり、お腹が空いていればご飯を上げたりしてMiiの満足度を上げていきます。

満足度が一定量上がるとレベルアップとなり、そのMiiに対して色々と出来るようになります。部屋の模様替えをしてみたり、色んなグッズを与えてみたりと様々なことが出来ます。

そして、そうやってMiiと交流を深めていくとMiiが「〇〇とトモダチになりたい」「〇〇に告白したい」と言いだすことがあります。

そこで色々なアドバイスをして、成功するとトモダチになったり付き合い始めたりします。

ちなみに私のりゅうせんじ島では、ゲーム開始5日目にして

まいぷるが大泉洋ちゃんと付き合うという状況になっています><

それもまいぷるから告白・・・

羨ましいぞ洋ちゃん!!(笑)

そんな楽しいMii模様が見られる「トモダチコレクション新生活」お勧めです^^

ねんどろいど新着

$
0
0

ここ2日間で我が家にまた新しいねんどろいどたちが届きましたので紹介します

IMG_0526.jpg
ねんどろいどぷち アイドルマスターシンデレラガールズ ステージ01

今年の2013WF冬で購入した
DSC00268.jpg
この仲間です

ライブステージセットには
DSC00270.jpg
この3人しかついていませんでしたが、今回はシークレット含め7体いますので、ぐっとにぎやかになりますね^^と言いたいのですが

DSC00367.jpg
現状すでにねんぷちアイマスだらけの状態で、すでに足の踏み場もないところに追加で7体・・・

もうこうなったら、アイマスとモバマスシリーズで分けようと思ってます。

所で今回の商品で面白かったのが

IMG_0527.jpg

箱についていたこのシールw

そう箱買いしたので開けちゃダメですよ(笑)

続いてねんどろいどですが
IMG_0529.jpg
ソードアート・オンラインからキリト

アスナが先に発売になっていますので、SAOシリーズ2体揃いました^^ 飾ったらすぐに紹介させていただきます

最後に
IMG_0531.jpg
アリス

これは

見た目が可愛かったので買いました(笑)
(古い言い方をするとビビッと来たのですw)

その後も一体何のキャラクターなのか調べていませんw

先日新しいディスプレイ棚を買ったため、積みねんどろいどが減るはずだったのですが、飾る時間もないため積みねんどろいどは増える一方です(^_^.)

モンスターハンター4発売日決定

$
0
0

Nintendo3DSで発売の決まっていた「モンスターハンター4」ですが発売日が2013年9月4日に決定しました。

それに合わせて新PVも公開されましたのでその映像をどうぞ

今回当然新モンスターや新武器もたくさんあるようですが、イヤンクック・ゲリョス・バサルモス・グラビモスなどの昔からいるモンスターも登場するみたいですね。狩るモンスターはたくさんいる方が面白いので、これはいいことだと思います^^

ちなみに私ハンマー・狩猟笛・ランス使いで、うちの奥さんが大剣一筋なので2人で狩りに行って、私が気絶させるのと奥さんが尻尾を切るのどっちが早いか?という競争をしていました(笑)

また今回ソフトの販売に合わせて、ソフト同梱の特別使用の3DSLLが発売になるのですが
MH4.png

誕生日プレゼントはこっちにしといたほうがよかったかしらw

冗談です(笑) 今の3DSLLで十分満足です^^ あとはオンラインで遠くの仲間と一緒に狩りが出来たら言うことなしなんですけどねー

もう何ヶ月も猟団のメンバーに会ってないので、これで会えるようなら会いたいなーと思います。

Viewing all 2436 articles
Browse latest View live