18日月曜日、関東地方は天気予報の言う通り大雪となりました。
事前に天気予報で「月曜日は大雪」という予報が出ていたにもかかわらず心のどこかで「そうはいっても雨じゃないの?」という思いがあり、日曜日の夜、寝る前に外を見たら雨が降っていたので「やっぱりこのまま雨じゃないの」と思い寝て、朝テレビをつけたら「関東地方大雪です」というニュースをやっていて慌てて外を見たら一面の銀世界でした><
月曜日ちょっと用事があっていつもより早くセンターに行かないといけなかったのですが、この雪のおかげでどうなるか分からなくなり、慌てて会社に向かいそこで会社の車に乗り換えて茨城のセンターに向かいました。
しかし一面雪・雪・雪で車も思うように進まず、あちこちで立ち往生した車もあって一向に車が進みません。私の通勤ルート、途中に橋が3か所あり、乗り捨てられた車や 接触したであろう車で橋は渋滞。
結局いつもなら1時間ちょっとで行く道を3時間かけセンターに到着しました。
しかし途中から雪は雨に変わっていき、仕事を終えて帰るころにはすっかり道路の雪は無くなっていました。
おかげで帰りはすんなりと帰ることができたのですが、明日溶けた雪が凍らないことを祈るばかりです。