Quantcast
Channel: アニの只今○○中!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2436

遠藤舞卒業ライブ感想~②~

$
0
0

アイドリング!!!3号遠藤舞さん卒業ライブは、アンコール含めて全33曲という通常のライブに比べて大変曲数の多いライブでした。

これだけの曲をやるのですから当然時間も長く18時30分に開演し、終了は22時を回るという超大作だったのですが、それでも途中のトークもほとんどなく門澤Pのセリフではないですが「無駄の無いライブ」だったと思います。

ライブが始まってからすぐにまいぷる本人から、今回のセットリストは自分で考え、アイドリング!!!の新しい曲から過去の曲を遡っていくセットリストになっているという説明がありましたので、聞いている方は「次はあの曲だな」というのが分かるようになっていました。

しかしそれはデビュー曲「ガンバレ乙女(笑)」を歌ったらライブが終わってしまうということがファンには分かるもので、昔の曲になればなるほどライブ終了までのカウントダウンが近づいていきます。終わってほしくないという気持ちとは裏腹に途中のトークもほとんどない本当に無駄の無いライブだったので、あっという間に曲が進んでいきます。

15曲目の「Iのスタンダード2014」が終わった時点で20時となり、ここで中学生メンバーの30号レイア、31号古橋、33号瑠果ちゃん、34号さとれなの4人は退出となりました。ライブが始まってすぐに泣き出していた瑠果ちゃんはステージのモニターに頻繁に映っていました。

NEO期にとってまいぷるといた時間は半年にも満たないくらいの短い期間だったのですが、それでも皆大粒の涙を浮かべ精一杯に思いを伝える姿に見ているこっちも涙腺崩壊です。

しかし、一度涙腺崩壊したおかげで、この後少し落ち着いてライブを見ることが出来ました。そしてライブはどんどんと古い曲へとさかのぼっていきます。

私の涙はいったん落ち着きましたが、メンバーはそうもいかず、途中涙を流すメンバーもたくさんいて、その姿をカメラが常に追っていて、泣いている姿をステージの画面に映し出すということを頻繁にしていたため、その姿を見ていったん落ち着いていた私もまたまたもらってしまいそこからまた涙腺崩壊です(´Д⊂ヽ

そしてデビュー曲「ガンバレ乙女(笑)」が終わり、ライブは一旦終了しましたが、当然会場からアンコールがおきます。

そしてまいぷるが1人で登場し、これまでのこと、これからのことなどを話してくれ、アンコールが始まりました。アンコール1曲目は「職業:アイドル。」そして、最後は「さよなら・またね・だいすき」でした。

最後の曲が終わり、ここから1人1人がまいぷる本人へ卒業おめでとうと言う言葉を述べるのですが、当然みな号泣していて、見ているこっちもまた号泣です。

そして泣きっぱなしのライブは終了しました。時間はすでに22時を回っています。

余韻に浸りつつ帰ろうと思っていたら場内アナウンスで「只今雪の為ゆりかもめは全線止まっています」という連絡があり、一気に現実に戻され慌てて帰宅しました。

今回のライブ、今までの思いに浸るとかいうよりもアイドリング!!!の歴史を一気に駆け抜けたようなライブでした。そしてそこには確かにアイドリング!!!3号遠藤舞という人がいて、その中心を担っていたんだなーということがはっきりと分かる内容でした。

ライブの最後会場からは「まいぷるありがとう」という声が多数飛んでいましたが、改めて「ありがとう」と思うライブでした。

LIVE2.jpg


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2436