Quantcast
Channel: アニの只今○○中!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2436

遠藤舞卒業ライブ感想~①~

$
0
0

2月14日に行われたアイドリング!!!3号遠藤舞卒業ライブ「さよならは別れの言葉じゃなくて 再び逢うまでの遠い約束ング!!!」

当日東京は大雪に見舞われ、私が現地入りしたのは13時ちょっとだったのですがその時すでにお台場は雪が降り続いており、まだ積もってはいないものの一向にやむ気配がなく、回復の見込みもなし。それでも物販にはすでに長蛇の列が出来ていて、私もその列に並びました。

物販開始は14時からで14時になって少しずつ列は動き出したのですが、やはり皆まいぷるの最後のグッズ!ということもあったせいか中々列は動きません。15時少し前にやっと私の購入の番が来て、リストバンド・DVD・マフラータオル・フォトブックと購入しました。

その後開場までしばらく時間があるので上の階にあるスタバでちょっと休憩し、そのあとは入り口付近で開場を待ちました。

17時30分が開場だったのですが、2,000人以上もの人を通路で捌くことは当然できませんので、外で待つように指示がありました。FC会員1番から順番に呼び出しがかかり、私はFC1700番台だったので、もう少しの間中で待機し外へ出てみると、外は一面銀世界でした。

そうして会場入りしたのが18時過ぎ。そこから約25分くらいライブが始まるのを待っていたのですが、途中で客席から「二階席にフォンチーがいる」という話が出てきて会場がざわつきました。その後まいぷる本人の影アナウンスがあり、だんだんと会場のボルテージが上がり始めます。

そしていよいよライブが始まったのですが、1曲目の「Shine On」でまいぷるを見た瞬間からすでに涙が止まりません。これが最後だと思うともう何ともいえない感情が込み上げてきて、ここからしばらく涙が止まりませんでした。

ちなみにこの日のライブ、セットリストはまいぷる本人が考えたもので、アイドリング!!!の最新の曲からどんどん過去に遡っていく形でした。18時30分に始まったライブが終わったのは22時過ぎ、アンコール含めて全33曲という大変内容の濃いライブでした。セットリストは下記のとおりです。

■公演セットリスト
 M1:Shine On
 M2:シャウト!!!
 M3:I’d Ring
 M4:サマーライオン
 M5:さくらサンキュー
 M6:One Up!!
 M7:MAMORE!!!
 M8:Don’t think.Feel!!!
 M9:eve
 M10:粉雪が舞う街並みで
 M11:やらかいはぁと
 M12:GO EAST!!!GO WEST!!!
 M13:プールサイド大作戦
 M14:目には青葉 山ホトトギス 初恋
 M15:Iのスタンダード2014
 M16:3度目の記念日
 M17:U
 M18:犯人はあなたです●(●=ハート白抜き)
 M19:voice
 M20:Only One
 M21:friend
 M22:等・等・等 等のSong
 M23:S.O.W. センスオブワンダー
 M24:無条件☆幸福
 M25:baby blue
 M26:告白
 M27:Snow celebration
 M28:モテ期のうた
 M29:百花繚乱アイドリング!!!
 M30:Like a shooting star
 M31:ガンバレ乙女(笑)

  EN1:「職業:アイドル。」
  EN2:さよなら・またね・だいすき

まいぷる本人が考えたこのセットリスト、ライブが終わってから考えてみるとアイドリング!!!の歴史を振り返るのと同時に、思い残すことが無いようにというまいぷる本人の思いがあったんじゃないかなーと思いました。聞いている方も、これだけ聞ければしばらくは大丈夫という思いになりました。

ここから印象に残っていることを書きたいのですが、かなり長くなりそうなので数回に分けて書きたいと思います。

LIVE1.jpg


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2436

Trending Articles