11月2日に秩父宮ラグビー場で開催される「日本代表VS ALL BLACKS戦」
チケットは8月末から販売になっており、![ALLBLACKSvsJAPAN1.png]()
私と弟は(3)のぴあプレリザーブに申し込みました。
その結果が13日に出たのですが、まずそこへ行くまでの伏線があり、抽選結果の発表は13日18時ごろの予定なのに、14時過ぎにぴあから
![pia2.png]()
何?落選したの・・・と一瞬思ったのですが、内容をよく見たら明日から一般販売が始まります、という内容で焦らせるなよ、大丈夫夕方には当選の連絡が来るでしょ^^と思っていました。
そしてその日の18時過ぎに運命の結果発表だったのですが、結果は見事
![ぴあ.png]()
( ゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
(;゚Д゚) …!?
落選
え、落選!!!
ここまでずっと日本ラグビーの発展を祈り、2019年のラグビーワールドカップを盛り上げようと息巻いているこの私が落選!?(こんなこと書いているから落ちるんだよ、という突っ込みは受け付けませんw)
慌てて弟に確認したら弟も落選したようで、一瞬兄弟2人途方に暮れたのですがここであきらめるわけには行きません。
次のチャンスは14日10:00~の一般販売。もうここにかけるしかない!という話をしながら、そういえばその時間竜泉寺の湯に行ってるなーと思い、どうせならと弟に「一緒に行こう」と声をかけ、土曜日に3人で竜泉寺の湯へ行きました。
朝6時からゆっくりとお風呂・岩盤浴・サウナ等堪能し、休憩所でその時間を待ちます。
9時55分くらいから弟と2人でiPhoneをいじりながら、ぴあのサイトをチェックし10時になった瞬間に申し込み開始!!
そこで残っていたのは
![ALLBLACKSvsJAPAN4.png]()
Aのバック指定、Bの指定、自由立ち見の3つ。
Aへ申し込みじゃーと申し込みボタンを押しても「サーバー混雑の為つながりにくくなっています」の文字が・・・
ここで負けるわけにはいかんのじゃーと「戻る」→「申し込み」を繰り返しても一向につながりません。
しかし、何十回目かに申し込み受付の画面になり、そこから3席分の申し込みを行い、よしこれで!と申し込みボタンを押したら、そこでまた「サーバー混雑の為つながりにくくなっています」の文字が・・・
ここまできて引き下がるわけにはいかんのじゃーとそこからまた「戻る」→「申し込み」を繰り返し、何とか申し込みできたと思ったら、画面に出てきた文字は
「お申込みいただいた席はご用意できませんでした」というメッセージ・・・
その頃弟もBバックの指定の申し込みが同じ状況で、もう残っていると思われるのは自由立ち見のみ
席の問題じゃない、会場にいられることが大事!と自由立ち見の申し込みを行ってもこちらも全く同じ状況。しかし何度も何度もチャレンジしていくうちにやっと申し込み画面になり、申し込みボタンを押したところ
「注文を受け付けました」という文字が
![きたー.jpg]()
ということで何とか無事にチケットは入手できました。時間は10時20分で20分間アラフォーのおっさん2人が竜泉寺の湯茅ヶ崎店の休憩所でiPhone握りしめて戦っておりました(笑)
![ぴあ1.png]()
ほっと一息ついたのですが、ところで自由立ち見ってどこだっけ?と弟に聞いたら「ビジョンの下だよ」ということ
![ALLBLACKSvsJAPAN5.png]()
うーんチケットが取れたのはとても嬉しいのですが、かれこれ15年くらい秩父宮通ってるけど
ここでラグビー見たことないなー
それでも見られないよりはいいよね、と弟と奥さんと話をし竜泉寺の湯を後にしました。
竜泉寺の湯茅ヶ崎店の方、お騒がせしてしまい大変申し訳ございません<(_ _)>