Quantcast
Channel: アニの只今○○中!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2436

アイドリング!!!2013バレンタインデーング!!!SP

$
0
0

久々のアイドリング!!!ネタです。

14日に放送されたアイドリング!!!2013バレンタインデーング!!!SP

valentine.png

毎年恒例のこの企画。メンバーが升野さんに手作りチョコレートを作ってきて、それを評価してもらうという内容なのですが、今年はちょっと違いました。

番組冒頭で升野さんが言っていたように、今まではみんながチョコを作ってきてくれてそれを評価していたけど、毎年チョコをもらえるのは嬉しいけれど例年「まずいチョコがある」そんなチョコはどれだろう?ということを自分が食べる前にAD植松さんに判断してもらおうということになりました。

ここからはネタバレなので詳しくは書きませんが、確かに例年「何これ?」っていうのを作ってくるメンバーはいました。

とってもカラフルなケーキで見た目は美味しくなさそうなんだけど、味はよかったやざぱいのケーキとか、砂糖と塩を間違えて作ったまなみーぜとか、手作りチョコを渡す企画だと言っているのに市販のチョコを買ってきて何とか乗り切ろうとしたすうちゃんとか、過去色々と伝説がありますね(笑)

でも、この企画メンバーのちょっと違った一面が見れてとてもいい企画だと思っています。今回で行けば

1期生はそれぞれ個性が出ていました。まいぷるはこういう時でも全くぶれませんし、とんちゃんは乙女モードに切り替わりますし、ルーリーはチョコに手紙を付けてきて、ほんといい子だなーと感じます。

2期は、やっぱりひいちゃんで、ひいちゃんは普段はちょっと男勝りでクールな感じがしますが、こういう時は女の子全開ですよね。チョコの味を気にするひいちゃんはとっても可愛いですね^^

藍ちゃんはなぜか番組的に美味しい方向に行ってしまうのですが、チョコの味が評価されないことをとても気にし、ごっちんは一見器用そうに見えるのですが、料理の腕はかなり微妙だったりw

5期でいえばやっぱり佳蓮っていいとこの子なんだろうな~と思って見たり、とメンバーそれぞれ色んな面が見ることが出来ます。

しかし、今回の主役はやはりAD植松さんでしたね!まさか〇タだとは、そしてまさかあんな結果になるとは・・・

ある意味これを通常放送するアイドリング!!!ってすごい番組だなーと改めて感じたバレンタインSPでした。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2436

Trending Articles