NEXUS7の使用レポートですが、せっかく我が家に
・ノートPC
・10.1インチタブレットPC
・7インチタブレットPC
・iPhone5と あるので、まずそれぞれの比較からレポートしてみたいと思います。
<大きさ比較>
それぞれ並べてみました。左からNEXUS7、A200、iPhone5となります。私の場合最初A200から使い始めたためやっぱりNEXUS7、iPhone5では小さいな~と感じます。
A200と比較するとこれだけ大きさが違います。
iPhone5と比較するとこんな感じです。
ただこれだけだとNEXUS7の大きさがどんなものか、分かりづらいと思い身近なものと比較してみました。
ハードカバーの本と比較するとこんな感じです。(比較している本のツッコミはご遠慮下さいw)
ハードカバーの本よりちょっと小さいですね。ですので手にもった感じはこんな感じです
片手でらくらく持てる大きさですね。会社に持っていったらうちの事務員さんでも簡単に片手で持てましたので、女性でも片手で簡単につかめるサイズだと思います。ちなみに横向きにするとこんな感じです
片手でしっかりとホールドできるサイズですね。では実際の重さはというと
335gでした(ちなみに本邦初公開我が家のキッチンで撮影しました(笑) 身近にあるもので一番近い重さのものはと探したら
350mgの缶ビールとほぼ同じ重さでした(せっかくだからもっといい缶ビール買っとけばよかった!と思ったのは内緒ですw)
サイズ・重量等なんとなく分かっていただけたでしょうか。
次は実際の使用感等レポートしてみたいと思います(/ω\)