オーストラリア・ラグビー協会(Australian Rugby Union、ARU)は15日、同国代表が来年11月4日に日本国内で日本代表とテストマッチを行うことを発表した。現在のところ会場は未定。
ARUのビル・プルバー(Bill Pulver)会長は、「この試合は、W杯を前にして、日本で行われるテストマッチの雰囲気をワラビーズ(Wallabies、オーストラリア代表の愛称)に教えてくれるだろうし、来年の欧州遠征とイングランド戦の足掛かりになるだろう」と語った。
両国はこれまで、通算4回のテストマッチを行っている。直近では、フランス南東部リヨン(Lyon)で開催された2007年のラグビーW杯(2007 Rugby World Cup)で顔を合わせ、オーストラリアが91-3で勝利を収めている。
またオーストラリアは、2009年のブレディスローカップ(Bledisloe Cup)で一度来日しており、その時はニュージーランドと対戦している。(c)AFP
今日の夕方うちの弟からLINEで届いたこのニュース!
なんとあのワラビーズが久々の来日で、日本代表と試合を行うそうです。試合はまだ1年近く先ですがそれでも世界トップクラスのワラビーズとの試合が出来るなんて久々のビッグニュースですね(*^_^*)
ちなみに私は過去2度ワラビーズを目の当たりにしており、上の記述にもある2009年のブレディスローカップも見に行きました。
いやー今もはっきりとあの試合のことは覚えており、世界トップの2チームがガチンコするとこうなる!という本当にものすごい試合でした。
来年のテストマッチは2019年のワールドカップを前に両チームとも現在の実力や新戦力のテストなど試したいことが様々あると思いますし、思わぬ新戦力なんて言う発見もあるかもしれません。ほんと今から楽しみです^^
出来れば秩父宮で開催してほしいのですが、いかんせん秩父宮の収容人数は3万ちょっとと国際試合をするにはちと寂しいのですが、しかし試合を見るなら秩父宮ほど見やすいところはなく、選手の息遣いなんかもはっきりと聞こえますのでできれば秩父宮でと切に願います。
ところで、このニュースに興奮したうちの弟
当然「ラワビーズってどこのチームだい?」と返信してやりましたよ(ΦωΦ)フフフ…