Quantcast
Channel: アニの只今○○中!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2436

リオオリンピックの思い出

$
0
0

今更ですが、先月行われたリオオリンピックのことでどうしても書きたいことがあり、ネタにしました。

リオオリンピックで日本選手団は金銀銅合わせて41個ものメダルを取りました。

オリンピック開幕当初はあまり関心を持っていなかったのですが、初日から水泳で金メダルがあり、男子柔道では全階級メダルを取ったり、体操でもシンクロでも卓球でもメダル獲得と、ほんと見ていて楽しいオリンピックでした。

そんな中、私が一番すごいと思ったのは、男子4×100mリレーの銀メダルでした。

実は私、中・高と陸上部で中・長距離をやっており、うちの弟も陸上部で弟は砲丸・円盤投げをしていました。そのため世界陸上など陸上のイベントでは兄弟で大変盛り上がります。

そんな中、やはり日本人が陸上のトラック競技でメダルを取るというのは本当に難しい、という話を昔からしていて為末選手が世界陸上の400mハードルで銅メダルを取ったときにはとてもびっくりし、感動したことを覚えています。

特に100m、200mといった短距離では、日本人選手が10秒を切れるか!と盛り上がっている中で普通に9秒台を出してくる海外の選手を見ると、日本人がメダルを取るなんて言うのはかなり先のことだろうねーと弟と話していた中、今回のリレーでジャマイカに次ぐ2位表彰台!!

バトンリレーもほぼ完璧、4走のケンブリッジ選手の走りを見ながら深夜にもかかわらず叫んでしまいましたw

本当の本当にまさか日本人が短距離でメダルを取れるなんて思ってもいなかったので、心底ビックリしたのと大変感動したことをよく覚えています。

ただ、惜しむらくは日本チームはアメリカチームに勝利しての2位だったのですが、その後アメリカチームは失格となってしまったので、記録だけ見ると2位日本、アメリカ失格となっており、のちの時代にこの記録だけ見て「アメリカチームが失格になったから2位になれたんじゃないの?」と思う輩がいるかもしれないということがとても心配です。

アメリカチームと正々堂々勝負してそれで勝って2位だった!と語り継いでいきたいレースでした^^ 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2436

Trending Articles