昨日竜泉寺の湯草加谷塚店を見てきました!ということを書いたら、オープン楽しみさんから
>オープンの予定が8月上旬から2016夏に変わったようですよ。
というコメントを頂きました。え?今日HP見たときは変わってなかったような・・・
ほんまや~ 2016年夏グランドオープン予定に変更になってるやないか~( ゚Д゚)
と思わずなれない大阪弁が出てしまいましたが、竜泉寺の湯恒例のオープン日変更がまた起きた模様です。
まあぶっちゃけ、8月上旬予定とうたいながらあとちょっとで8月なんだけどな~、これはもしかして・・・と思ってたのでそれほどダメージはありません。(と強がってみましたw)
ではオープン日は一体いつになるのか?カレンダーを見てみましょう
当初の予定は7月下旬だったのが8月上旬に伸びました。ちなみに8月上旬ということは8月1日から10日の間だと思われます。
そして、竜泉寺の湯過去の事例を見るとプレオープンが水曜日で、木曜日がオープン日というのが慣例となっています。
となると8月上旬だと8/3にプレオープンし、8/4にオープンしないと「8月上旬オープン」とはならないと思います。まさか8月10日にプレオープンして「8月上旬にはオープンしたでしょ」とは言いませんよね~(;^ω^)
しかし今回の「2016年夏」というのはあまりに幅が広くてちょっと読み切れません。うちの奥さんと協議した結果、8月中と書かず、夏と書いたのだからきっと8月のオープンは無いだろう、となると9月なんだけど、9月も中旬になるとさすがに夏とは言えないよね~となると、その近辺で水曜日が大安の日は・・・と探したら、8月31日と9月28日が大安でした。
ここで夏オープンという言葉を信じたら8月31日にプレオープンして、正式オープン日は9月1日の木曜日という風に考えられます。
うん、確かにこのスケジュールなら8月オープンとは書けませんよね。ただ、どちらにしろあと1か月以上オープン日が伸びてしまったので、まだ当面は茅ヶ崎ないし横浜鶴ヶ峰にお世話になることになります。
できればこれでオープンにこぎつけてもらいたいのですが、先にも書いた通り竜泉寺の湯のオープン日変更ってすでに恒例行事となっており、やっぱりまたか~という気持ちでいっぱいです。
まあ八王子みなみ野店は当初2015年秋オープン予定で、結局オープンしたのは2015年12月29日でした。これって秋?という突っ込みを心の中でしたのですが、草加谷塚店もオープンしてみたらすっかり秋の風とならないようにぜひともお願いしたいです(;^ω^)