Quantcast
Channel: アニの只今○○中!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2436

免許更新連絡

$
0
0

今日家に帰ったら『運転免許証の更新のお知らせ』が届いておりました。

あーそういえば今年免許証の更新だったなーと思い出したのですが、今回も講習区分が「違反講習」となっており、講習時間は120分、有効期間は3年となります。

まあこればっかりは違反した自分が悪いので素直に受け入れるのですが、ただどうしても納得いかないのが

・更新場所 運転免許センター

これです!

埼玉県民なら誰でも知っている、そして確か3年前の免許証の更新の際にも書いたのですが、埼玉の免許センターは


 

広い埼玉県に免許センターはこの1か所のみ。

ちなみにうちからですと電車で1時間半以上、車でも下道だけだと2時間以上、高速道路を利用しても1時間半近く。そもそも交通の便がいいところではなく、何でここ?という場所にあるのです。

なぜ川口か草加あたりにもう1か所作ってくれないのかなー?と常日頃思っておりますが、ちなみにお隣の千葉県は幕張と流山に免許センターがあり、うちからですと流山のほうが圧倒的に近いし、幕張ですと奥さんと一緒に行っても、免許の更新の間奥さんは買い物でもしていてもらって、後で合流という事もできますが、鴻巣では何もできません><

ついでに神奈川も調べたら横浜市旭区にあり、こちらも駅から離れたところにあって駐車場も少なく不便と書かれていましたが、ここから車で20分もかからず竜泉寺の湯横浜鶴ヶ峰店があり、なんて素敵な場所だろう!と思わずよだれが垂れてしまいます。

まあ愚痴ったところで更新場所が変わるわけではないので、スケジュールを考えて更新に行きたいと思います。 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2436

Trending Articles