もう1週間くらい前の話なのですが、4月30日発売のアイドリング!!!3号遠藤舞卒業LIVE 「さよならは別れの言葉じゃなくて再び逢うまでの遠い約束ング!!!」のブルーレイが発売日の前日4月29日に我が家に届きました^^(nice!A○azon)
ジャケットです
開けたらこんな感じです
当然すぐチェックです!
このブルーレイ、卒業ライブの模様だけでなくライブ当日の開演までのメンバーの様子や、ライブ途中途中のメンバーの様子なども入っていて、見ていて「こんなことがあったのか~」と新たな発見もあります。
そしてLIVEの模様も完全収録されており、卒業から数か月たった今でも見ていて涙がこぼれるのですが、それは「確かに自分はここにいた」という当日の熱い思いからだと思います。
ちなみに現在我が家には
・卒業LIVE ブルーレイ
・卒業LIVE 生放送録画(フジテレビCS、2月14日当日放送分)
・卒業LIVE 完全版(フジテレビCS)
・卒業LIVE メモリアル2時間SP(フジテレビCS)
という4パターンの卒業LIVE映像があります。基本どれも同じ内容なのですが、この中でどれを一番多く見ているかというと
卒業LIVE メモリアル2時間SPです。
これは、メンバー1人1人がまいぷるとの思い出の曲を紹介しながらLIVEを振り返るという流れになっており、1曲目の「shine on」から始まって、最後のさよなら・またね・大好きまでを見ていくもので、「このメンバーはこの曲にこんな思い出があるんだなー」と色々な発見があるのと、LIVE前々日のリハーサルからの様子が入っており、リハーサル時のメンバーのジャージ姿や、さよなら・またね・大好きのリハーサル風景を見ながらそこに参加できない中学生メンバーが涙を流しながら見ている様子などライブの裏側も入っており、何度見ても大変面白い作品になっています。
ただ残念なのはメンバー24人に対してLIVEで披露したのは33曲もあるため、映像に出てこない曲がいくつかあることですね。
そして個人的に残念だと感じているのはブルーレイもメモリアルSPもステージの裏側というのが、あまり長く映ってはおらず、もっとLIVEの裏側やメンバーとの絡みが見たかったなーと思います。 (特にメモリアルSPの最後、舞台裏で号泣するうめ子やゆうな、そして1人で涙を流しているるーりーなど、この後どうなったんだろう?ととても心配です)
それでも、まいぷるのアイドリング!!!最後のライブ映像、是非多くの方に見て頂いて「アイドリング!!!3号遠藤舞」という人を1人でも多くの人に知ってほしいと思います。