ここまで長々と書いてきたアイドリング!!!3号遠藤舞さんの卒業ライブについての感想。
このままだとずっと書き続けられそうなので、今日と次回で最後にしたいと思います。
このライブ当日スカパーで生放送されていましたが、予定時間は18時30分から22時まで。しかし実際は22時過ぎまでライブが行われたため途中で放送が切れるという事態になりました。
当日ライブには行けず家でテレビを見ていたうちの奥さんは「こんないいところで放送切るなんて!」と発狂していたそうです(笑)そして家に帰るなり「あの後一体何があったのか説明して欲しい」と言われました。
しかし、次の日の朝完全版ということでライブの全てが放送されたのでそれを見てまた涙を流していましたが、1人のアイドルの卒業ライブを4時間も放送してくれるなんて異常な事態だなーと思う一方で、フジテレビの心意気に感謝しています。
あれから何度も何度もあのライブの映像を見ていますが、あの場所にいられて本当に幸せだったという思いと、この後のアイドリング!!!はどうなってしまうんだろう?という思いがあります。
この先の不安点としては
①まいぷるの歌っていたソロのパートをどうするのか?
②メンバーの精神的支えであったまいぷるの穴を誰が埋めるのか?
③次のリーダーはどうするのか?
まずこれが上がります。
①については、るーりーやうめ子、ゆりかるゆうな等色んなメンバーで補っていくとは思いますが、それでもどこか物足りなさを感じてしまうだろうなーと思っています。
②については、ライブ中にメンバーからのメッセージでこんなに慕われていたんだとびっくりしました。くるみんが「これから誰を頼っていいのか」と今後の不安を口にし、あみみが「(まいぷるが卒業して)これでアイドリング!!!終わりだな」って口にするくらい、本当に皆に慕われていたんだなーと驚きました。
そしてそれはそのまま③の次のリーダーはどうするのか?という問題にぶつかります。別にリーダーがいなくても大丈夫じゃないか?と思ったりもしますが、現状24名の大所帯ですので、やはり誰かがリーダーとしてアイドリング!!!をまとめていく必要は必ずあると思います。
卒業記念DVDの中でまいぷる本人が「とんちゃんが次のリーダーやってくれるといいだけどなー」と言ってました。リーダーに求められる要素というのは色々とあると思いますが、アイドリング!!!の場合は全体のバランスを取るということが必要だと思っています。
上は24歳下は14歳までいて、みなそれぞれの主張がある中そのバランスを取っていくというのがアイドリング!!!のリーダーに求められるのではないかと勝手に思っています。そう考えればまいぷるがるーりーではなく、とんちゃんの名前を出したのもちょっと納得できます。
ただ、これからのことを考えれば次のリーダーはもっと若手の中から出して、年上メンバーは補佐に回る形がいいのではないかなーと思ったりもしますが、まあこればっかりはどうなるか分かりません。ファンがいろいろ言ってもこれがいいという回答は永遠に出ないと思うのと、誰がやっても「前任者は凄かった」と言われてしまう気がして可哀そうだなと思うからです。
こうしていろいろ書けば書くほど、私たちが失ったものの大きさを改めて痛感するばかりです。これからのアイドリング!!!がどうなっていくのか凄く不安ではありますが、それでもアイドリング!!!3号遠藤舞という人が残してくれたアイドリング!!!をこれからもずっと見守っていこうと思っています。