Quantcast
Channel: アニの只今○○中!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2436

F-1GP ブラジルGP

$
0
0

F-1GP最終戦ブラジルGPはマクラーレンJ・バトンが優勝。大混戦となった2012年GPを締めくくる形になりました。

順位ドライバーチーム
1ジェンソン・バトン (GBR)マクラーレン MP4-27
2フェルナンド・アロンソ (ESP)フェラーリ F2012
3フェリペ・マッサ (BRA)フェラーリ F2012
4マーク・ウェバー (AUS)レッドブル RB8
5ニコ・ヒュルケンベルグ (GER)フォース・インディア VJM05
6セバスチャン・ベッテル (GER)レッドブル RB8
7ミハエル・シューマッハ (GER)メルセデス WO3
8ジャン-エリック・ベルヌ (FRA)トロ・ロッソ STR7
9小林 可夢偉 (JPN)ザウバー C31
10キミ・ライコネン (FIN)ロータス E20
11ヴィタリー・ペトロフ (RUS)ケータハム CT01
12シャルル・ピック (FRA)マルシャ MR01
13ダニエル・リカルド (AUS)トロ・ロッソ STR7
14ヘイキ・コバライネン (FIN)ケータハム CT01
15ニコ・ロズベルグ (GER)メルセデス WO3
16ティモ・グロック (GER)マルシャ MR01
17ペドロ・デ・ラ・ロサ (ESP)HRT F112
18ナレイン・カーティケヤン (IND)HRT F112
19ポール・ディ・レスタ (GBR)フォース・インディア VJM05
リタイア
衝突ルイス・ハミルトン (GBR)マクラーレン MP4-27
スピンロマン・グロージャン (FRA)ロータス E20
スピンパストール・マルドナド (VEN)ウィリアムズ FW34
衝突ブルーノ・セナ (BRA)ウィリアムズ FW34
衝突セルジオ・ペレス (MEX)ザウバー C31

そして、チャンピオンの行方は、見事S・ベッテルが3連覇を達成!1位ベッテルと2位アロンソのポイント差わずか4ポイントという近年まれに見る接戦の2012年GPを制しました

17068.jpg

これで2012年シーズンも終了となりましたが、本当に今年のシーズンは大混戦で毎レース優勝者が変わるレースが続き初優勝者も何名が出、見ている方としては本当に楽しいシーズンでした。

ヨーロッパラウンド位からだんだんとアロンソ・ベッテルの争いになって来て、逃げるアロンソ、追うベッテルという形が続いていたのですが、それが逆転したのが日本GPでした。日本GPでは可夢偉も3位表彰台という大変素晴らしいレースを見せてくれました。私も現地観戦していて大変興奮しました。

ただ、今シーズンのベストレースは?と聞かれたら個人的には18戦アブダビGPを上げたいと思います。ライコネンの復活優勝、ピットスタートからのベッテル3位表彰台など見ていてずっと手に汗握る興奮のレースでした。

このレースでライコネンが見せた冷静沈着なドライビングはほんと見ていてほれぼれするものでした。必死にライコネンを追いかけるアロンソを特別慌てる様子もなく走るライコネンはまさに「アイスマン」の走りでしたね。

そしてそのライコネン、実は2012年シーズン全レース完走という偉業を達成しております。2年のブランクを感じさせない、冷静かつ安定したドライビングは往年のプロストを彷彿とさせますね。

こうして2012年シーズンは幕を閉じましたが、ドライバーの決まってないチームもいくつもあり、可夢偉のシートもまだ決まってないので、今年も最後までF-1のニュースを書いていきたいと思います。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2436

Trending Articles