Quantcast
Channel: アニの只今○○中!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2436

3DSLLとどうぶつの森

$
0
0

先月末うちの奥さんの誕生日で、プレゼントは何がいい?と聞いていたのですが、本人中々欲しいものが見つからないらしくしばらくペンディングの状態でした(我が家では誕生日プレゼント、クリスマスプレゼントは予算制の自己申告制となっております)

そしたら今月に入り「これが欲しい!」と言ってきたのがこれでした

ニンテンドー3DS LL とびだせ どうぶつの森パック (SPR-S-WBDC)

ニンテンドー3DS LL とびだせ どうぶつの森パック (SPR-S-WBDC)

  • 出版社/メーカー: 任天堂
  • メディア: Video Game

 

うーん欲しいと言われた時点で突っ込みどころが満載だったのですが、まずこのパックの発売日が11月8日で、ほしいと言われたのが11月15日。1週間もたっていれば当然在庫なんてありません。

次に予算も少しオーバーしていたのですが、そもそも在庫が無いのだから予算オーバーも何もあったものではないので、まあそこはいいとして、とにかく通常の方法で買うのはかなり難しい状況でした。

しかし、本人かなり欲しそうだったので探してみたら、amazonでは大体28,000円~30,000円で販売しています(ちなみにメーカー希望小売価格は22,800円) 年内再発売もあるとのことなのですがあまり時間が経ってもな~と思い、次にヤフオク を見ていたらメーカー希望小売価格までは行きませんが、amazonよりは安く出品されていました。

よしここは久々に!と思い頑張って何とか安価で手に入れることが出来ました

photo_5.jpg 

本体プラス付属のSDカードにどうぶつの森のソフトが保存されています

photo_4.jpg 
本体にはどうぶつの森パックらしくカラフルでかわいい模様が施されています

photo_3.jpg 
ちなみに裏面にもちゃんとプリントされてますよw

photo_2.jpg 
本体はこんな感じです。ほんと3DSに比べて「大画面」っていうのがよく分かります。とは言ってもこれだけでは分かりづらいと思いますので3DSと比較してみましょう

photo_1.jpg 
左:3DSLL 右:私の3DS大きさもそうですが、LLは丸みを帯びたフォルムでちょっとかわいらしく感じますね

photo.jpg 
画面サイズはこんなに違います。このあと奥さんは自分の3DSからデータ移行してまずこれをやってましたが

初音ミク and Future Stars Project mirai (通常版)

初音ミク and Future Stars Project mirai (通常版)

  • 出版社/メーカー: セガ
  • メディア: Video Game

もうミクの大きさの違いにビックリですね! 

画面が大きいせいもあり多少粗さも感じましたが、それでもやはり大画面はいいな~と後ろから見ていて思いました。その後早速どうぶつの森を始めてましたが、今日から4連休のうちの奥様が

妻がどうぶつの森から帰って来ません・・・。 

こうならないことを祈るばかりです(笑)

ということで無事に奥様の誕生日プレゼントは終了したのですが、我が家では「ゲーム機は1人1台」が基本ルールなので(笑)3DSも当然私用と奥さん用2台あるのですが、今回LLを買ったため3DS(ピンク)が1台余ることになります。この1台どうするんでしょうか?

あ、ちなみに私も奥さんのLL見て「やっぱり大画面いいな~、自分も欲しいな~」と思ってはいますが、今この金額出すのであれば確実にNEXUS7かKindleに化けますので今のところLLが2台になることは無いと思いますw 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2436

Trending Articles