Quantcast
Channel: アニの只今○○中!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2436

iPad mini発表

$
0
0

Appleから「iPad mini」「新型ipad」「MacBook Pro 13インチ」、「iMac」などが発表になりました。今日はこの話題がTV・ネットでも多く書かれていますが、やはりこの中で私の興味があるのはやはり「ipad mini」になります。

ipadmini.png 

以前NEXUS7が発表になった際に記事を書きましたが、その時にもiPad miniが発表になったらまた勢力図が変わるだろうというようなことを書きました。やはりタブレットPCといえばどうしても「iPad」というのが大前提な気がします。どのメーカーが出しても結局は「iPad」と比較したらどうか?というような見られ方をしていると思います。(これはiPhoneにも同じことが言えると思います)

ですので、今回発表になったiPad miniがこのサイズのタブレットPCのいわばスタンダードになるのかなーと思っていたのですが、実際の発表を見る限りでは、やはりiPadほどのインパクトが無いと見るのが妥当な気がします。まあこれも事前に情報が漏れていて、大きなインパクトに欠けたこととやはり最大の要因は先にNEXUS7が出ていたことだと思います。

今まではAppleが先でそれを他のメーカーが追っかけるというような形だったのが、今回はどれを見ても「NEXUS7と比較して・・・」という内容が多く、さらに今回の発表のプレゼンテーションでApple自身がiPad mini と「Nexus 7を並べて「優れているところ」を列挙したうえで、「iPad miniではタブレットの使用感覚が得られる。あちらは携帯電話を引き伸ばしただけ」とまで述べたことからも分かるように、NEXUS7をかなり意識した商品だという事が分かります。

スペック等云々はまた別の機会に書きたいと思いますが、今の情報では「まだ買い時ではないかな」というのが正直なところです。特にNEXUS7がメモリー32GB版をお値段据え置きで出すという噂が出ていますので、「iPad mini」でないとどうしても駄目な理由というのがなかなか見つけられないのが現状ですね。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2436

Trending Articles