Quantcast
Channel: アニの只今○○中!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2436

SEGA MODEL2 COLLECTION 配信

$
0
0

かつて、セガのアーケード基板「MODEL2」でリリースされた5タイトル「Virtua Fighter2」を始めとしたダウンロード配信専用タイトルの5作品が「MODEL2 COLLECTION」として今秋~今冬に配信される。価格はプレイステーション 3版が800円、Xbox 360版が800MSPから。当時の雰囲気を家庭用プラットフォームに再現するだけでなく、オンライン対戦にも対応。 GAME Watchより引用

今回発表になったラインナップは「Virtua Fighter2」、「Fighting Vipers」、「SONIC THE FIGHTERS」「Virtual Striker」「電脳戦記バーチャロン」の5タイトルで、小さい時から大のSEGAっ子だったアニは、このゲームはどれも大学生の時にSEGA Saturnで遊んでいた懐かしのゲームばかりでこのニュースを見て〇〇中にもかかわらず1人小躍りしています(笑)

VF2.jpg

VF2-1.jpg
当時家庭用ゲーム機には移植不可能と言われていたVF2や

FV.jpg

FV-1.jpg
未だにファンの多いFighting Vipers

SONIC.jpg

SONIC-1.jpg
可愛いSONICたちが戦うSONIC THE FIGHTERS

VS.jpg
サッカー部の後輩と盛り上がったVirtual Striker

VirtualOn.jpg
そして何より今回の目玉はこの「電脳戦記バーチャロン」ですよね!

私このゲーム釧路のスガイでやりこんで、最終的にはクリアしたという大変思い入れのあるゲームで、Saturnに移植された際には同時発売だったツインスティックも買い、ツインスティックが壊れるくらいまでやりこんだゲームなのです

twin stick1.jpg

当然、今回の配信にあわせてHORIからツインスティックが発売になるのですが

twin stick.jpg

そういえば以前XBOX360にバーチャロン オラトリオタングラムが配信になる際にもこのスティック予約限定で販売されたよな~と思ってサイトを見ていたら

twin stick2.jpg

やはり今回も予約生産で販売されるようです、そしてお値段30,000円!!

ゲームが800マイクロポイント(約1,200円)なのにコントローラー30,000円って・・・

でもこのツインスティックがないと遊んだ気がしないんですよね~(ちなみにPS3版はソフトは800円と割安ですがコントローラーは同じ値段ですw)

totoクジが当たったら考えたいと思います(笑)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2436

Trending Articles