ということで、昨日9月30日にiPhone5 64GB 黒無事入手しました^^
いやー30日に受け取れるって分かったのは前日29日の22時w 29日受け渡し分であとちょっとで自分の番が来るって分かっていたので、頻繁にヨドバシのHPを見ていたのですが、19時になって21時になってもヨドバシakibaの受け渡し情報が更新されず、“あ~日曜でちょうどよかったのになー”と思っていたら22時に更新された情報に自分の番号が乗ってました!
よし!では早速30日の11時に受け取りに!と思い、日曜の予定をすべて変更し10時40分には秋葉到着!ヨドバシの中はすでに大混雑です
特にauとソフトバンクのiPhone5のところに多くの人がいて、改めてiPhone人気ってすごいんだな~と実感しました。時間まで少しあったので先にiPhoneのソフトケースを購入し、時間きっかりに受付へ。そこから色んな説明を聞き登録に1時間程度かかるのでということだったので、しばらくヨドバシの中をうろうろし、3DSを持って行っていたのですれ違い通信をし(笑)
これまた受け渡し時間きっかりに受付へ行って無事iPhoneをゲットしました。さっそく帰りの電車の中で色々といじってみたのですが、今までのAndroidと違って分からないことも多く一旦あきらめて帰宅しました。
その後色々とあったのですが、それはまた後日ということで<(_ _)>
PS、実は30日に入手したものがもう1つあります。それがこちら
cheeroのモバイルバッテリーです
またまたいつものAmazonさんで届けてもらったのですが、実は29日の午前中に「このままのペースでヨドバシの引き渡しが進んだら、もしかしたら30日にiPhone入手できるかも!」と思い、慌てて注文したものです(笑)
今回購入したのは10,000mAhと大容量のもので、これ1台でスマホなら約4回、うちのタブレットPCも2回弱フル充電できる計算です。今週末の鈴鹿GPに合わせて購入しました。ちょっと大きいのが難点ですが、これだけの大容量バッテリーですのでどんな活躍を見せてくれるのか今から楽しみです^^