アイドリング!!!第861回目の放送はファン様リクエスト、バカリズムスペシャル!!!・・・
とみせかけての、升野さんの知り合いのファッションがださいかどうかを判断してほしいというコーナー(タイトル発表は後ほど)
ファン様リクエストでないことに動揺するメンバーと
片付けられていくファン様リクエストの際に使用するセット(笑)
何か5期生が加入してからドッキリばかりが続いている気がしますが、今回はあくまで升野さんの知り合いの方の私服のセンスについて、おしゃれなアイドリング!!!の人に判断してもらうという企画。
どういう内容かを説明するためにサンプルとして出されたのは
升野さんの知り合いのSカイさん
メンバーは"アリだ"という風に話してましたが、升野さんは「火垂るの墓みたいw」と言ってました
そして今回のコーナーの本当のタイトルが発表されます、それが
「私服のダサいングを仕分けング!!!」w
升野さんの知り合い(という名のメンバー)の私服のセンスをおしゃれか、ダサいかで仕分けするというもの。
先ほどのSカイさんは「オシャレ」に分類されましたが、実はこの企画、各メンバーの私服を番組の男性スタッフが判断するというもので、Sカイさんの私服についていつもの会議が始まりましたw
こうして、各メンバーの私服を仕分けていくのですが、正直企画倒れの感が否めませんでした。やはりこういう企画に必要なのは15号朝日ですよね。
ずっとモデルをやってきて過去にも何度かメンバーのファッションチェックをしてきた朝日がやればまだ面白くなったと思うのですが、今回はメンバーが自分達の擁護に回るので、途中升野さんがわざとぶっちゃけるシーンがあったりとちょっとgdgdな感が見えました。
まあ、企画もそうですがやはりメンバー側にも問題があり、ちゃんと企画の趣旨を理解して乗っかろうとしたのは3期の2人くらいに見えました。ネタバレする前から積極的に発言し番組を盛り上げようとする姿勢が見えるので、やっぱりこの2人は体張るなーと思う一方でそれ以外のメンバー、特に1期、2期のメンバー何してるの?と思う気持ちと、4期の2人こういう時こそチャンスじゃないの?と思ってしまいます。
1期の方にはあまり期待してないのでいいのですが、それでも他のメンバーが自分たちが何とかしないと!という姿勢がほとんど見られないのはやはり残念ですね。今回まいぷるもあみみもいない中、この子こういうトークもちゃんと出来るんだね、というところを見せるチャンスだったと思うんですよね。
最近何だか急にフジテレビがアイドリング!!!を推してくれ初めて、色々な番組等出る機会が増えそうな感じがするので、そのチャンスを掴んでほしいなーと思う企画でした。