Quantcast
Channel: アニの只今○○中!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2436

アイドリング!!!#854

$
0
0

アイドリング!!!第854回目の放送は
「ミッションアイドリング!!!5期生どっきり!もしもリハーサルが変な空気だったら」

#854-1.png

升野さんが事前にツイッターで「神回」と言っていた収録ですが、内容についての評価は最後にするとして、シチュエーションとしては5期生の初収録(あみとーーーく)のリハーサルで、ものすごく変な空気にして5期生にドッキリをしかけるというもの。

各自の役割は下記のとおりです

#854-2.png
もう、ありえないシチュエーションですよね(笑)

いくら5期生が初収録とはいえ、芸能界の洗礼を浴びるにはあまりにきつい洗礼。今回の収録は大きく分けて3つの目標があると思ってます。

1つは5期生に芸能会というかアイドリング!!!とは!というものを教え込むこと
もう1つは、1期~4期までに先輩としてこのミッションを確実にこなすこと
最後にアイドリング!!!全体として原点回帰をはかること

この3つだと思ってます。1期生しかいなかったころ、こういったドッキリはアイドリング!!!の代名詞といわんばかりにほんとたくさんありました。打ち合わせ中にディレクター同士が喧嘩してみたり、シングル発売直前に升野さん降板?と思わせてみたり(これはほんと神回でしたw)理想の旦那さんのパネルを叩き割ってみたり、もう数々の思い出があります。

LEGEND-DOKKIRI.png
伝説の升野降板ドッキリ。番組史上これを超えるドッキリはいまだ見てないですw

2期生が入ってきてからもこれは続いたのですが、だんだんと減っていき3期・4期はほとんどドッキリらしいドッキリってないと思います。しかし、5期生はお披露目時からドッキリがあり、通常回初登場もドッキリから、これは運営側の「原点回帰」という決意の表れだと思ってます。

であれば、ドッキリだけでなく久しく見ていないイーソー様、正座ング!!!、個人的に好きなラポルトから中継なんていう昔の企画もどんどんと復活させてほしいですね。

で、本編に戻るとまあみんなよくここまで与えられた役割を果たせるようになったなーとほんと感心しました。ドッキリで関心というのも変な話かもしれませんが、ドッキリは騙される方よりも騙す方が大変です。これは水曜どうでしょうを例に挙げるまでもなく、騙す方が綿密に打ち合わせを行い、相手が騙されていると思う状況を作らないことこれが大事だと思います。今回はまず疑うことを知らないであろう5期生が相手なので騙す方も多少楽な部分はあると思うのですが、それでも各自の演技力は(個人差はあるものの)見事だったと思います。

#854-4.png
ひいちゃん目怖いっす(゜o゜) その左隣の人は・・・もうちょっと演技力が欲しいところです

そして場の空気がおかしいけど、それを口に出せない5期生

#854-3.png

あみみとまいぷるの口論が始まるあたりからもう心ここにあらずというか、今の現状が全く信じられていない状況でした

#854-5.png
(これが胡桃ちゃんのトラウマにならないことを祈ります)

そして最後に升野さんが登場し、場の空気をさらに悪くしてから「せっかく5期生が入ってきてどっきりやろうって言ってるのにさ」と種明かしw

#854-6.png

升野さんから「ドッキリだよ」と言われて初めて場の状況を理解した5期生

#854-7.png
そりゃあ泣き出すよ

そして誰よりも楽しそうなMC2人w

#854-8.png

放送終了後は、ずっと5期生の感想を聴いていたのですが、もう安堵の涙を流しながらの感想に思わず胸が痛くなりましたね。

今回の放送、個人的には「神回」とまではいかないと思ってます。というのは、アイドリング!!!は基本大人(企画側)がメンバーに対してドッキリを仕掛けるのが基本で、今回のようにメンバーがメンバーにというのはあまり見られないスタイルです。

そして企画のキーマンであるあみみが、ちゃんとやりきったのですがすべてのネタばらしが終わった後ずっとフォローに入る、これがあまり好きではありません。騙したらネタばらしが終わった後もそのスタンスを崩さない、これがないため「私は悪くない」というのがどうしても出てしまい、ちょっと興ざめです。

升野さんも神回という言葉を何度か言ってましたが、神回かどうかは見ている方が判断することであって、やってる本人たちが神回というのはちょっとなーとも思います。厳しいことを言ってますが、今年に入ってだいぶゆるい放送が続いているので、こっちもちょっとやそっとじゃあ神回だなんて思いませんよ!という感じです(笑)

まあ、今回の放送をきっかけに昔のようなアイドリング!!!の企画が見られればあのドッキリよかったよね、ということになるのではないでしょうか。次回の放送に期待したいです。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2436

Trending Articles