先日放送されました、「コスコスング!!!プレプレング!!!」
いや~やはり卒業生と現メンバーとの絡みっていうのはほんと感慨深いものがありました。同じ空間、同じ画面の中にさや姉とまいぷるがいるっていうのを見るだけでもちょっとじーんと来ました。ただどちらもどう接していいのかちょっと探っている感じで、手探りな感じが番組最後まで続いた感じがありました。
まあ、こればっかりはさや姉さ卒業してもう3年近くになりさや姉を知らないメンバーもいるし、この番組で卒業以来久しぶりに会ったメンバーもいると思います。それを会ってすぐに距離を縮められるかと言えば難しいものがあるでしょう。ただ古参ファン様はさや姉がアイドリング!!!と一緒にいるという光景にただ感動したと思います。
番組内ではアイドリング!!!メンバーがセーラームーン、ONE PIECEのキャラにコスプレしたりといつものコスコスプレプレよりもお金かかってるなー(笑)という感じで、やはり個人的にはまいぷるのニコ・ロビンにただデレデレするだけでしたw。
コスプレに関しては正直「お!これは」と思うメンバーもいれば、「うむむ・・・」と思うメンバーもいましたが、番組全体が盛り上がったのと、普段あまり目立たない13号せりながとても活き活きしていたことがとても印象的でした。いつかアイドリング!!!を卒業したらさや姉の後釜に・・・なんて不謹慎にも思ってしまいました。
さらに番組の最後アイドリング!!!がfriendを歌うところにまさかのさや姉乱入!!!
これは正直ジーンときました。現役の時にもそんないいポジションもらったことないじゃん!と突っ込む気持ちも起きましたが(笑)、それでもTVでさや姉が久しぶりに歌うfriendに懐かしくなってほんとジーンときました。最後にこういう演出を持ってくるところにやられたなーと思いました。
番組全体の印象としては、正直いつものコスコスプレプレよりも若干コスプレの企画が弱く、アイドリング!!!メンバーも慣れないコスプレに戸惑いがちらほら見える、またMCケンコバさんや乾さんも多少の戸惑いを隠せない感じでした。まあ、いつも誰もいないようなところで番組やっていたコスコスプレプレの出演者が同じCX系列とはいえ、いきなり大勢のファン様がいるところで番組やれ!って言われてもそう簡単に出来るものではないだろうなーと思います。
それでも、今回新・旧アイドリング!!!メンバーとのコラボはほんと楽しかったです。いつかまた「みらっちょVSすうちゃん」なんて企画がTVで見られたらな~なんて思いました。
※門澤Pのツイッターに色んな写真があったので追加で載せてみます。
おジャ魔女ドレミ 誰が誰だか分かりますか?
セーラー・・・のコスプレをした朝日です。私セーラームーンは全く分かりません
1期生3人。いやーさや姉年をと・・・いやなんでもないです
他にもまだまだありますので、興味のある方はぜひ門Pのツイッターをご確認ください。