ということで年末年始実家に帰省して、一体何をしていたかというと
食べる・お風呂に入る・寝る
この3つでした(;^ω^)
埼玉にいる時と全く変わらない生活だったのですが、しかしそこは実家ですから色々と違いがありました。
まず「食」ですが、もう魚・魚・魚でした。肉はお肉屋さんでもらったチャーシューと、お雑煮に入っていた豚肉と、誰かにもらったローストビーフの3つだけだと思います。
ふぐ鍋食べて、さよりのフライを食べて、烏賊・はまち・鯛・アジ・サバ・なまこなどなどほんと魚三昧でした。こっちで食べたら一体いくらするんだろう?というとても幸せな状況でした☆
次に「風呂」は、家から車で5分くらいのところに地元の温泉があって、ずっとそこに通っていました。竜泉寺の湯ではないお風呂に入るのも久々でしたが、海の音を聞き星空を見ながら入る露店風呂はまさに至高でした。
最後に「寝る」ですが、私の地元あまりに田舎のため形態の電波も弱く、持って行ったタブレットもかなりつながりずらく艦これも出来なければ、ブログの更新もままならない状態><
もうそうなったら寝るしかない!と12月31日なんて夜の10時には寝ていました(-_-)zzz
今どき小学生でもこんな時間に寝ないよなーと思いつつ、しかしそこはさすが実家。あまりの居心地の良さにすぐに爆睡してしまい、素敵ないびきをかいていたようで隣で寝ていた奥さんの安眠をかなり妨害したようです(;^ω^)
まあこのおかげでかなりリフレッシュできたので、2017年も頑張ろう!という気持ちになりますね☆
体重?一体それは何のことでしょう??