Quantcast
Channel: アニの只今○○中!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2436

ハロウィンのイメージ

$
0
0

先日の日曜日、外出先の豊洲と舞浜でハロウィンの仮装と思しき人たちにたくさん出会いました。

なるほどーニュースなんかで言っているようにハロウィンって意外と定着しているんだなーと思ったりしたのですが、私の思うハロウィンののイメージって

①マスコミがハロウィンですよー、外国ではこの時期ハロウィンの仮装をするんですよーと騒ぎ立てる(まき餌をする)

②その餌に寄ってきた人たちを取り上げ、世間では少しずつハロウィンが浸透してきましたねーと報道する

③ハロウィンがすっかり日本に定着したかのような報道をして、みんなハロウィンを楽しんでると思わせる

④バカ騒ぎしている様子を取り上げる

といった風に完全にマスコミのイメージ操作だと思っています。別にこれがいいとか悪いとかではなく、こうしてブームがつくられるという典型例なんだろうなーと思っているのですが、まあ踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿保なら踊らにゃ損損って感じなんでしょうね(;^ω^) 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2436

Trending Articles