Quantcast
Channel: アニの只今○○中!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2436

水抜き

$
0
0

どうも、だいぶ風邪の具合もよくなってきたアニです。

そんな中今朝はたいへん寒く、早朝の気温は1℃・・・ うーんどうも気候が「そう簡単に風邪が治ると思うなよ!」と言っている気がしてなりません。

まあしょうがないと気を取り直して車に乗ろうとしたらフロントガラスが見事にカチカチに凍っていました。ありゃーと思いつつ、車に乗り込みワイパーを回してみたのですが、フロントガラスの氷はびくともしません。こういう時にウォッシャー液とワイパーで何とかしようとすると、ウォッシャー液が凍ってしまい逆に大変な事態になりますので、車が温まるのを待ちました。

たまにフロントガラスにお湯をかけている人を見ますが、あれ熱湯をかけるとフロントガラスが割れる恐れがありますので注意が必要です。またぬるま湯で氷を溶かしたとしても車が温まっていないと結局また凍るので、結局は車を温めるしかありません。

ちょっとして車も温まりフロントガラスの視界も良好になりましたので、茨城のセンターへ向かったのですが、センターについて事務所を開けてポットに水を補充しようとしたら水道が凍っていました。

まさか茨城でこんなことになるの?と思いつつ、出勤してきたもう1人の社員の人としゃべっていたら「冬は帰るときに水抜きしないとダメなんだよねー」と言うではないですか。

水抜きなんて私が釧路に住んでいた時以来していませんから20年ぶりの作業になるのですが、まさか水抜きすることになるなんてなーとちょっと感慨に浸ったアニでございました<m(__)m>

ちなみにご存じない方のために説明すると水抜きとは「寒冷地において、冬期に水道管の凍結による損傷を防ぐ為に配管の中の水を排水する為の操作」です~ネットより引用~  


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2436

Trending Articles