Quantcast
Channel: アニの只今○○中!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2436

旗艦は大和で大型建造

$
0
0

先日劇場版「蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- Cadenza」を見たという話を書きました。

蒼き鋼のアルペジオを知らない方のためにちょっとだけ説明すると、この物語第二次世界大戦時の艦艇を模した形状を持つ、正体不明の艦船群通称「霧の艦隊」に主人公千早群像と潜水艦伊401(通称イオナ)が対峙し、活躍する話しなのですが、しかし映画を見れば見るほど艦これをしている身としてはやはりわが鎮守府に伊401がいないというのはどうしても納得がいかない。

現在401狙いで大型建造を定期的にまわしてるのですが、現在12連敗中・・・

ビスマルクの時はあんなにあっさりと出たのに(T_T)とブルーな日々を送っているのですが、映画を見終わった後に「もしかして大型建造の再に旗艦を大和にしたら401が出るんじゃないか!」とひらめきさっそく大型建造を実行。

旗艦:大和LV79(キラ状態)
レシピ:燃料4,000 弾薬5,900 鋼材6,000 ボーキ2,000 資材1

で大型建造を行ったところ!!

8h.jpg

・・・建造時間8時間

艦これは建造時間でどんな艦娘が出るのか大体分かるのですが、8時間で出るのは大和か武蔵の2人のみ。

うちには大和はいるけど武蔵はいない。武蔵だったらいいなーと思いつつ、鋼材が6,000で武蔵が出る確率って確か相当低かったはずと思いながら次の日に誰が出来たのか確認したら

大和.jpg 

はいキター大和2人目

もう一度チャレンジしようと思います(。>﹏<。)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2436

Trending Articles