先週の台風から1週間が経ちました。
常総市では頻繁に防災無線がかかり、定期的にヘリコプターが飛んでいます。
災害支援の車と多くすれ違い、路線業者(クロネコさんや佐川さん)は支援物資の配送に追われていて、通常に戻るのはシルバーウィークが終わってからになるんじゃないか?という話をしています。
常総市の小中学校の秋の運動会は全て中止になりました。農作物もかなりの被害を受けています。
今日泥だらけの車がレッカーされていくのを見ました。
それでも街は水害の地域を除けば普通に動いています。
風はすっかり秋の風です。
復旧にはまだまだ時間がかかると思いますが、みんな頑張れ!といつも思っています。