サントリー食品インターナショナルは果汁入り炭酸飲料「レモンジーナ」の販売を一時休止すると発表した。同社によると、2015年12月末までの販売計画100万ケースを、3月31日の発売からわずか2日で125万ケース出荷と年間目標を上回ってしまったとのことだ。予想をはるかに超える販売量となり、安定供給ができないため、生産体制が整うまで、出荷を休止するというものだ。
先日発売になった、サントリーの果汁入り炭酸飲料「レモンジーナ」 発売を開始してすぐに年間販売計画を超える出荷があり、出荷を休止するという発表がありました。
この報道だけ見ると「そんなに売れてるんだ~」と驚きを感じますが、でも近くのコンビニやスーパーに行ったら高積みされていました。
実はこの報道よく読むと「出荷数が年間販売計画を超えてしまった」だけで、別に売れているとは言っていません。ですので、店舗に山積みされていても別段問題はなく、あのニュースを見た人が「これ売れてるんだ~」と勘違いして手に取るのを期待しているようにしか思いません。
そしてそもそも、年間販売計画数をわずか2日で達成するというのは「そんな計画立てたの誰?」と問題なってしかるべきだと思います。
どうしてもこれは見込みが甘かったというよりは話題作りなんだろうな~と思えて仕方ありません(^_^;)
