昨日は阪神淡路大震災から20年ということで、ニュース等で大変大きく取り上げられていましたね。
当時私は大学生でちょうどその前の年釧路でも地震が頻発していた時で、阪神淡路大震災にはほんとびっくりした記憶があります。
そして弟が大学に合格し奈良でアパートを探すのに一緒について行ったのですが、当時まだ交通網が完全に復旧しておらず、電車とバスを乗り継いで山口から奈良まで行き、その後滋賀の親戚の家に止まらせてもらって親戚と話をしていたら「不謹慎かもしれないけど、この震災の悲惨さを自分の子供に見てもらいたい」という話をしていました。
あれから20年たち、神戸の街も大きく変わったようですが、それでもあの当時の映像はまだまだ色濃く記憶に残っています。
震災で亡くなられた方のご冥福を改めてお祈りします。