Quantcast
Channel: アニの只今○○中!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2436

埼玉県民の日

$
0
0

先週の金曜日仕事が休みで、たまたま奥さんも休みだったので2人で船橋のららぽーとに出かけていました。

そして休み明けに出社したら「アニさん休みはディズニーランドに行ったんでしょ?」といろんな人に言われました。

確かにそっち方面には行ったけど、何でそんなにディズニーに行ったと思っているんだろう?と思って聞いてみたら

埼玉県民の日だからディズニーランドに行ったんでしょ!

という事でした。 

確かにもう15年くらい埼玉県民やってますが、心は山口県民・北海道民なので(笑)別に埼玉にそれほど詳しいわけでもありません。

何で埼玉県民の日=ディズニーランドなの?と聞いてみたら

埼玉県民の日は学校が休みになり、その休みを利用して埼玉県民の日に使用できるディズニーランドで利用できる割引パスポートが販売されており、埼玉県民はこぞってディズニーランドに遊びに行くというのが慣例だったそうです。

更に今年は埼玉県民の日が金曜日だったので、子供たちは金・土・日の3連休になりました。そして皆こぞってディズニーランドに遊びに行くそうなのですが、今年は割引パスポートの販売は無かったようですが、それでもネットを見ていたら

disney.png

このような情報があり、本当なんだ!とびっくりしました。 

埼玉県民の日なんだから埼玉県内でお金使えばいいんじゃないの?と言っても埼玉には遊ぶところ無いからと言われてしまいました(^_^.) 

そういえば金曜日道路混んでたなーと思っていたら、「それは埼玉県民の日だからだよ」と会社の人に力説され、「いくらなんでもそんなこと無いでしょ!」と言ったら「朝のニュースでもやってたよ」と数人の人から言われました。

 気になって調べてみたら、わが故郷山口と第二の故郷北海道にはそのような山口県民の日、北海道民の日というのは特別なく、そして当然学校が休みになったりもしません。

埼玉県民の日に多くの人が千葉に遊びに行くってシュールだなーと思いますね(^.^) 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2436

Trending Articles