ネットで【悲報】白木屋破産ていうタイトルを見つけて、え?あの居酒屋の白木屋?と思ってその記事を読んでみたら
<白木屋グランドホテル>破産、2月2日閉鎖 山口の老舗
毎日新聞 1月31日(金)20時11分配信
創業約150年を誇る山口県長門市湯本温泉の老舗ホテル「白木屋(しろきや)グランドホテル」の白木清司社長は31日、 同ホテルで記者会見し、2月2日をもって閉鎖すると発表した。
ホテルは1月30日、山口地裁から破産開始決定を受けており、 白木社長は「力及ばずご迷惑をおかけし申し訳ない」などと述べた。
なんだ、やっぱり居酒屋の白木屋じゃないじゃんって
えーーーーーあの白木屋グランドホテルが廃業!!
山口県民にしか分からないと思いますが、長門の湯本温泉にある白木屋グランドホテルと言えばかなり有名で、CMでもおなじみのホテルだったのですが、その白木屋グランドホテルが閉鎖ということでとてもビックリしました。
このネタ恐らく
白木屋破産→え?まぢ?→白木屋グランドホテル廃業→なんだよそれ!
っていう流れに持っていきたかったのだと思うのですが、山口県民にすれば
白木屋破産→え?まぢ?→白木屋グランドホテル廃業→ぶちびっくり!!! (゜o゜)という流れになったのではと思います。
美祢から長門に行く途中にあるホテルで、湯本の温泉街では一番大きいホテルだったのではないでしょうか?元山口県民からするととても寂しいニュースで、まさに悲報でしたね(-.-)