Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2436

コメント投稿時の認証画像

コメント投稿時の認証画像について

いつもSo-netブログをご利用いただき、誠にありがとうございます。
コメント投稿時における画像認証の表示方法の変更を行いましたが、認証画像が見えにくいため認証が通らないとのご意見がありましたので、試験的に認証画像を見えやすくします。
全ブログの認証画像を変更するために約3日間(11月26日~11月28日)かかる予定です。
※認証画像をわかりやすくした為に、スパムコメントが多発した場合には、現状に戻す場合がございます。ご了承ください。
--------------------------------------------------------------------------------
先日そねぶろのWhat's Newに上がった上記の内容
スパムコメント対策として10月末にコメントを入れる際に、任意で認証画像が設定できるよう仕様の変更があったのですが、その認証画像が設定内容によっては見えにくいという問題があり、その対策として試験的に認証画像を見やすくする措置が取られたそうです。
実は私も何名かの方のブログにコメントを投稿しようとした際に認証画像が読み取れず断念したことがあります<(_ _)>
特にタブレットでFeedlyでコメントを投稿した際に、認証に失敗すると入力したコメントがすべて消えてしまうため、あきらめてしまうということがありました。
PCでそねぶろで入力していれば認証に失敗してもその文章が残っているので再チャレンジすればいいのですが、今ブログの閲覧はかなりの割合でタブレット・スマホでそれもFeedlyを使っているため、一度入力したものが消えるというのはかなり厳しかったです。
今回の変更でどれくらい見やすくなったのかはまだ分かりませんが、少し助かります^^
〇追伸
「見やすい」という言葉ですが、山口・広島の方言ではこれは「見えやすい」という意味ではなく「簡単」という意味です。ですので今回のそねぶろさんの説明文がわざわざ「見えやすくなった」って書いてくれたのは、方言対策かな~と勝手に妄想していました(笑)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2436

Trending Articles