先日アイドリング!!!プロデューサーの門澤さんがアイドリング!!!プロジェクトからの卒業を発表しました。
アイドリング!!!開始から6年8か月もかかわってきた門澤さんの卒業はかなりの衝撃です。門澤Pはアイドリング!!!をずっと引っ張ってきた人で、私もナンバリングライブの会場や昨年のまいぷるのソロライブ会場でお会いしました。
ただ、ここ最近のアイドリング!!!の番組の体たらくもこれがあったからかな?とふっと思いました。新しいプロデューサーがこれからのアイドリング!!!の方針をまだ決められないため、ニコはち等で時間を稼いでいたのかもしれません。
ネットでは色々な意見がありますが、ただ1つ言えることはアイドリング!!!がここまで持ったのも門Pがいたからで、アイドル戦国時代と言われながらもこれだけゆるーく番組が続けられたのも門Pのおかげだと思っています。
新しいプロデューサーは森さんが昇格するみたいではないので(笑)どんな人で、これからどうなっていくのかはまだまだ不明ですが、ただファンとして1つ願うのは当然その人のカラーがあって、自分の好きなように番組を作っていく中で、アイドリング!!!らしさを失って欲しくは無いということだけです。
もしかしたらメンバーの一新があるかもしれません、大幅な変更があるかもしれません、それでもアイドリング!!!らしさが残っていればまだ何とかなると思っています。
今後どうなるのか不安でもありますが、まずは門澤さん6年8か月本当にお疲れ様でした。新しい部署に行かれても頑張ってください。
でもこのままだと1期生全員卒業っていう可能性はあるよなー。自分がいなくなる前に2023年の再開と1期生3人のユニットとまいぷる、るーりーのソロデビューと足早に決めた感があるもんなー。